
Pick Up
注目の記事
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
噛んで「ながら」オーラルケア!時間に追われて働くママの新習慣はロッテ「キシリトー...
子どもの歯の健康は日々気にかけているのに、自分のことになると「そんなヒマない……!」と後回しにしてしまうこと、ありません...
最新の記事
レンジで作るピクルスだから簡単!余り野菜も無駄にしない「基本のミックスピクルス」の作り方【ちょこっと漬け♯6】
料理研究家の沼津りえさんが教える、少ない分量で手軽に漬ける「ちょこっと漬け」の連載企画。今回は、「基本のミックスピクルス」を教えてもらいました。 通常は、鍋でピクルス液を煮沸して野菜を加えて作るため、...
家事ストレスからの開放!「時短を叶えてくれた家電」主婦が選ぶ1位は?
仕事に家事に育児に……と日々マルチタスクに追われて猫の手も借りたい。そんな大忙しの主婦の負担を少しでも軽くしてくれるものといえば、時短家電です。炊事、洗濯、掃除といった家事を効率的に進められるお役立ち...
11月20日はピザの日!ライフで売上枚数120万枚を突破した「もっちり生地の本格ピッツァ」が今なら20円引きに
11月20日はピザの日! ということで、スーパーの『ライフ』首都圏店舗では、11月のいち押し商品として、プライベートブランド「ライフプレミアム」の「もっちり生地の本格ピッツァ」シリーズを、20円引きの...
築地でお得に海鮮を楽しめるから、家族連れにも人気!「築地はしご酒」が11月16日開催
昨年10月、83年の歴史に幕を下ろし、豊洲へと移転した築地場内市場。「移転後、築地ってどうなったの?」と気になる人も多いと思いますが、残った築地場外は今も変わらず活気に満ち溢れています。 さらに、朝の...
悪臭と害虫をシャットアウト!「キッチンのゴミ箱」のお掃除方法【家事大学 学長 高橋ゆき的お掃除の基本】vol.1...
毎食ごとに出る生ゴミやその他もろもろの食品関連のゴミにより、「キッチンのゴミ箱」は家にあるゴミ箱の中でも、もっとも汚れがち。生ゴミ入りのゴミ箱は雑菌も繁殖しやすいため、ゴミ処理やゴミ箱の掃除をきちんと...
あったか~い「シチュー」が恋しい…自慢のアレンジレシピを500人に聞きました!
寒くなってくると温かい食べ物が恋しくなりますよね。そんな冬に食べたいもののひとつといえば「シチュー」! ホッとする味付けで体が温まるシチューは、子どもも大人も大好物ですよね。クリスマスに作ろうとしてい...
「ゴミ捨て当番」は夫or妻、どっちが多い?袋のセッティングもお願いしたい…我が家のゴミ問題を調査
いろいろな家事がある中で比較的手伝ってもらいやすい「ゴミ捨て」。夫がやってくれる割合も高く、中には、ゴミ捨ては夫の担当としている家もありますよね。 そこで『kufura』では20〜50代の子どものいる...