
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】アクティビティたっぷり!妙高高原の自然を満喫「ロッテアライリゾート...
暑い夏も終わりが見えてきました。シルバーウィークをはじめ、秋の行楽シーズンです。そこで、新潟県妙高高原にあるリゾート施設...
「ポータブル電源」は持ち歩けるコンセント!普段使いしたらプチストレスが解消しまし...
「ポータブル電源」と聞くと、災害時やアウトドアに役立つもの、というイメージの人は多いはず。あったらいいなと思いながらも、...
最新の記事
変わってしまったのは妻?結婚して「こんなはずじゃなかったのに」と既婚男性が思うこと
それぞれの家庭文化を背負った2人が結婚して起こるのは、文化の“衝突”か“融合”か。それは、ともに暮らしてみないとわからないもの。水と油のように相容れない関係になってしまうのか、化学反応で居心地が良い空...
つけずに料理する主婦は6割!「エプロン」つけるorつけない?その理由は…
テレビや漫画で見る“お母さん”といえば、エプロンや割烹着をつけているイメージが強いですが、実際に家でエプロンをして料理している人って案外少ないのでは!? そこで『kufura』では女性500人にアンケ...
「エクセルシオール カフェ」より新作メニューが登場!ベーグルサンドや北海道産かぼちゃのパイなど豊富なラインナップ
「エクセルシオール カフェ」より新作メニューが10月1日(木)より発売されます! ベーグルを使用したサンドイッチや秋・冬におすすめの新作ケーキ、ドリンクなど豊富なラインナップとなっています。
「もりそば」と「ざるそば」なにが違う?【食べ物の違い豆知識】
知らなくても困らない…でも、知ってると誰かに話したくなるような【食べ物の違い豆知識】を紹介するこのシリーズ。3回目は、大晦日に食べることでもなじみ深い食べ物です。料理研究家・時吉真由美さんからのプチ知...
水分たっぷり!もっちもちの「ジュウニブンベーカリー」のパン【80歳の料理家・祐成陽子さんの、ずっと美味しいモノ】...
料理家として65年。御年80歳でありながら、今だ“おいしいもの”や“料理”への探究心は衰え知らずの祐成陽子さん。祐成さんに、私たち普通のママたちが身近に買えるおいしいものを選んでいただく【料理家・祐成...
本当は大人も不安…。親として時代と向き合う私たちへのメッセージとは【井桁容子先生の「子どもの不安」に寄り添う育児...
新型コロナの影響を受け続けている2020年。『kufura』では“子どもの心の不安”について乳幼児保育実践研究家の井桁容子さんにこれまで3回に渡ってお話を聞いてきました。最終回は、”大人の心の不安”に...
秋雨シーズンに突入「室内干し」の10の工夫、主婦382人が実践していることは?
秋雨前線や台風の影響で雨が多い季節を迎えると、悩ましいのが洗濯物を干す場所。室内でできるだけ早く乾かすためには、どんな工夫をしたらいいのでしょうか。 今回は382人の既婚女性から寄せられた「室内干しの...