子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

注目の記事

最新の記事

パクチー好きさん食べてみて!「カルディ」で発見した4分でできるインスタントフォーにハマってます【本日のお気に入り】

パクチー好きさん食べてみて!「カルディ」で発見した4分でできるインスタントフォーにハマってます【本日のお気に入り...

2024.10.25
編集部・阿部美里

パクチー好きを公言して憚らない私ですが、家族は誰もパクチーは好きじゃない(笑)。そのおかげで家庭の食卓にのぼることはほぼなく、「パクチー食べたい欲」を募らせていたところ、ひとりで食べるお昼にぴったりの...

妻の「育児で疲れた」に「仕事のほうが疲れる」とマウントするのはNG!どう答えるのがいい?【お父さんのための言いかえワード#2】

妻の「育児で疲れた」に「仕事のほうが疲れる」とマウントするのはNG!どう答えるのがいい?【お父さんのための言いか...

2024.10.24
北川和子

「育児の大変さを理解してほしいけど、夫が話を聞いてくれない」。妻側にこんな不満がたまっていくと、徐々に夫婦の会話が減っていきます。育児がひと段落したころ、夫婦関係が修復不可能な状態になってしまったこと...

夫→妻「なんでこんな家事ができないの?」はやめて!妻がカチンとこない伝え方とは。上から目線に要注意【お父さんのための言いかえワード#1】

夫→妻「なんでこんな家事ができないの?」はやめて!妻がカチンとこない伝え方とは。上から目線に要注意【お父さんのた...

2024.10.24
北川和子

夫婦関係の「火種」の1つともいえる、家事。妻が多くの家事を担っている家庭では、夫の何気ない一言が、妻を「モヤモヤ」「イライラ」させることがあります。 『お父さんのための言いかえ図鑑 家族関係がすっきり...

「リモコン置き場の最適解」はここ!紛失せずにすむ収納アイディアを、片付けの達人7人に聞きました

「リモコン置き場の最適解」はここ!紛失せずにすむ収納アイディアを、片付けの達人7人に聞きました

2024.10.23
kufuraメンバーズ・プロ

「リモコンが見当たらない!」「確かこの辺に置いたのに……」そんな経験、ありませんか? 片付けのプロフェッショナルは、一体どうやって定位置を決めているのでしょうか。 そこで今回は「リモコンの収納術」につ...

121 122 123 124 125
大特集・連載
大特集・連載