ホワイトでまとめると
null@manaodaysさんの投稿をご紹介しました。ホワイトのペプラムトップスとホワイトのボトムスをあわせたコーディネートは、異素材の組み合わせで華やかな印象に。淡い色でコーディネートする時には、異なる素材を組み合わせることで、コーディネートに奥行きを持たせます。ブラウスは『MERAKI(メラキ)』の「フラワーツイードペプラムトップス」です。
@neni.moさんのコーディネートをご紹介しました。『Emma Taylor(エマテイラー)』の「モックネックダンボールプルオーバー」に『GU』の「裏フリースフロントジップスカート」のホワイトをあわせています。白のスカートってなかなか勇気がいる色ですが、プチプラの『GU』なら気軽に取り入れられますね。
ベージュ~ライトブラウンの淡色コーデ
null@__koko.oさんのコーディネートをご紹介しました。コントラストを作らない淡い色のコーディネートは優しい印象。『しまむら』のニットワンピースにホワイトのバッグとコートであわせたコーディネートは、冬のお出かけコーデにぴったり。ぜひ真似したい組み合わせです。
@kondo_akariさんのコーディネートをご紹介しました。柔らかな印象になるセットアップは『TRENDLE』のもの。メルトン素材が冬らしく、タートルネックニットとレイヤードすることで、よりおしゃれにまとまります。
@acco.mamaさんのコーディネートをご紹介しました。『NOAHL(ノアル)』のトップスはスキッパーデザインなので、中にインするもので印象も変えられ、レイヤードコーディネートにぴったり。淡い色のコーディネートは、レイヤードすることで単調にならずおしゃれに決まります。
@m___yo__さんのコーディネートをご紹介しました。アイボリーのダウンに、キャメルのワイドパンツをあわせた大人カジュアルなコーディネートです。大きめな襟とコクーンなシルエットで女性らしさがあるのもポイント。バッグもキャメルであわせることで統一感あるコーディネートの完成です!
@mei.5.7.desさんのコーディネートをご紹介しました。インナーにホワイトを。アウターとバッグ、靴でブラウンをあわせた淡色コーディネート。ブラウンとホワイトの組み合わせも上品で、真似したくなる色合わせです。
以上、Instagramで見つけた素敵な淡色コーディネートをご紹介しました。色合わせや異素材ミックス、そしてレイヤードなど、淡色だけではない着こなしのコツをたくさん発見できました。ぜひ日々のコーディネート選びの参考にしてみてくださいね!