子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

1枚でサマ見えして暖かい!冬の大人の「ロングコート」を大調査

冬のアウターとして欠かせないコート。中でも「ロングコート」は布面積が大きいことから、1枚でおしゃれが決まるといっても過言ではありません。そこで今回の【kufuraファッション調査隊】では、Instagramで見つけた素敵なロングコートを調査してきましたよ。それでは早速ご紹介していきます。

「茶系」のロングコート

null

@yurika1224さんのコーディネートをご紹介しました。『GU』メンズのチェスターコートを着用されています。カジュアルにも綺麗めにも着れるシンプルなデザイン。メンズだから肩周りなども大きめなので、中に厚手のニットやパーカーを着込んでもキレイなシルエットのまま。ロングコートを探す際にはメンズコーナーもチェックしたいものですね。

@n.etsuuさんのコーディネートをご紹介しました。『HYKE(ハイク)』のキャメルのトレンチコートに、赤ニットをあわせてフレンチシックな装いに。冬にぜひ真似したい色合わせです。

@aiko.01234さんの投稿をご紹介しました。『tiptop+pocket(ティップトッププラスポケット)』の「2WAYステンカラーロングコート」はダークブラウンを選ばれています。スタンドカラー、ステンカラー、開襟と、顔周りのアレンジで雰囲気が変わって、その日の気分で着こなしの幅が広げられるデザイン。ロングコート1枚で印象が変えられるなんて! 飽きずに着られますね。

@_da_aco_さんのコーディネートをご紹介しました。『Classical Elf(クラシカルエルフ)』の「2wayスタンドカラーボリュームスリーブニットモッサトレンチコート」は、スタンドカラーにすればマフラーいらずの暖かさ。おしゃれなデザインなので、お出かけコーデにぴったりのアイテムです。

@emiliopucci__さんのコーディネートをご紹介しました。ブラウンのコートにキャメルのレザーバッグとベージュのニットをあわせて統一感があるコーディネートの完成です。ブラウンのロングコートを着る時には、茶系のバッグとあわせたいですね!

 

@ayanakamura_さんのコーディネートをご紹介しました。ロングコートが主役の大人カジュアルな秋コーデは、『Classical Elf(クラシカルエルフ)』の「2wayニットモッサスタンドカラーロングコート」を着用されています。インナーダウンを着れば真冬まで使えるロングコートです。

 

「黒」「グレー」系のロングコート

null

@n.etsuuさんのコーディネートをご紹介しました。『Classical Elf(クラシカルエルフ)』の2wayスタンドカラーボリュームスリーブニットモッサトレンチコート」は、上品に見えるブラックを選ばれています。デニムとホワイトのトップスというシンプルなコーディネートも、ロングコートを羽織るだけでサマになりますね。主役級のロングコートを着る際には、シンプルなコーディネートとあわせたいですね。

@y_97045さんのコーディネートをご紹介しました。『AUNT MARIE’S(アントマリーズ)』のロングコートは襟が3wayでチェスターカラー、ステンカラー、スタンドカラーにできて雰囲気が変えられるそう。@y_97045さんは、スタンドカラーにして上からぐるぐるとマフラーを巻き付けるスタイルがお気に入りなんだとか。ぜひ真似したい着こなしです。

@say011さんのコーディネートをご紹介しました。カジュアルにも使える上品なチェスターコートは、『Classical Elf(クラシカルエルフ)』の「フェイクウールベルト付きダブルチェスターコート」を着用されています。高級感のあるフェイクウール生地で大人カジュアルにぴったりのコートです。

 

以上、Instagramで見つけた素敵なロングコートをご紹介しました。1枚でサマになるロングコートは、シンプルなデザインから、襟元で印象を変えられるものまで、種類も様々。ぜひお気に入りの1着を見つけて、冬のおしゃれを楽しんでみてくださいね!

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載