ジャム、ポン酢、ゆず茶に!「ゆず」をおすそ分けしてもらったときの大量消費レシピ
香りのいいゆずは、この時期の食卓を華やかに演出してくれます。一方で大量におすそ分けをいただくなど、「ゆずがたくさん家にあるけど、どうやって消費しよう……」といった悩みも聞こえてきそう。 そこで『kuf...
2級建築士、照明コンサルタント、FP、心理カウンセラー資格など所持。2人目出産後、大好きな子どもたちと少しでも長く時間を過ごせるよう、フルタイム勤務からライターに転身。夏はキャンプ、冬はスキーと、家族でアウトドアなライフスタイルを送る。取材記事を中心に、日常生活を今より快適に過ごすためのコラムを発信していきます。
香りのいいゆずは、この時期の食卓を華やかに演出してくれます。一方で大量におすそ分けをいただくなど、「ゆずがたくさん家にあるけど、どうやって消費しよう……」といった悩みも聞こえてきそう。 そこで『kuf...
毎日の献立やお弁当作りに、冷凍食品は欠かせません。栄養バランスや彩り、「あと一品欲しい」といったときに、ストックしておいて助かったという人は少なくないことでしょう。 そこで『kufura』では20~5...
コロナによって日常が一変し、およそ1年。ライフスタイルが変わったという人は少なくないでしょう。特に手洗いの頻度は、ほとんどの人が増えたのではないでしょうか? そうなると普段つけている結婚指輪の装着にも...
国産レモンは今が旬。この時期、レモンが大量に送られてくる人もいるのではないでしょうか? たくさんのレモンはおすそ分けしても、なかなか消費が難しいですよね。 そこで『kufura』では396名の女性を対...
栄養価が高く、小さい子どもでも食べやすいバナナは、常備しておくと便利な果物の1つです。しかし数日放置してしまい気づいたら黒っぽくなっている……なんてことも。 そこで『kufura』では子どものいる20...
この時期に美味しいネギは、常備しておきたい食材の1つです。さまざまな料理に用いられるネギですが、自宅での料理がマンネリ化してきてはいませんか? そこで今回『kufura』では、無類のネギ好きと豪語する...
おせちに飽きてきた、でもまだ家事はやる気が出ない……そんな主婦が利用したいものの一つが、カップ麺! 今回はなかでもソースの味や香りがやみつきになる“カップ焼きそば”にスポットをあて、20~50代の男女...
今年の年末年始は、どこにも行かず家で過ごすご家庭も多いと思います。家族の時間が増えるのは一見いいことのようですが、一緒にいる時間が増えるぶんだけ「夫にイライラする……」という妻は少なくありません。 そ...
家族で実家に帰省するのが恒例行事という人も、今年はそれすらままならない現状があります。では帰省しないことを選択した一家のお正月の予定は、どうなっているのでしょうか? 『kufura』では今年帰省しない...
今年のお正月は、新型コロナウイルスの影響で、巣ごもりするという方も少なくないでしょう。例年であればもうじき帰省シーズンですが、今年は帰省せずに過ごすという声がありらこちらから聞かれます。 そこで『ku...