話題の「SDGs」そろそろ理解しておかないと…と思ったとき、10 分で読めるこの1冊!【本日のお気に入り】
環境月間の6月がスタート。いつも以上にこの言葉が飛び交ってますよね「SDGs」。なんとなくイメージはわかるのだけど、根本的なところで理解してるとは言い難い……という人、多いのではないでしょうか。実は私...
kufura編集部のスタッフやライターがいまハマっているモノを平日の毎日、公開しています。
環境月間の6月がスタート。いつも以上にこの言葉が飛び交ってますよね「SDGs」。なんとなくイメージはわかるのだけど、根本的なところで理解してるとは言い難い……という人、多いのではないでしょうか。実は私...
『鈴廣かまぼこ』といえば、かまぼこを筆頭に、ちくわや、チーズや明太マヨ入りの一口サイズの焼きかまぼこ「ぷちかま」などが有名ですが、今回はおやつの時間にオススメしたい、まるでスイーツのような玉子焼き「海...
工作好きな我が子に「ママ、輪ゴムちょうだい!」と言われることが多くなり、ここ数年、輪ゴムを購入しています。家にあると、暮らしのあちこちで使える輪ゴム。もちろん普通のもので十分なのですが、缶入り&...
ご飯のお供はいろいろありますが、我が家では普通の梅干しはイマイチ不人気。でも『太宰府 十二堂えとや』の「梅の実ひじき」は何度もリピートし、冷蔵庫に常備しています。
ダイニングテーブルで子どもが宿題やお絵かきをしたときに出る、消しゴムのカス。みなさん、どう処理されていますか? 私はしばらく専用の道具なしで悪戦苦闘した結果、選んだのは「クルマ型のミニクリーナー」。お...
いよいよ梅雨シーズンの到来ですね。「雨が降りそう……」という日は、カバンに折りたたみ傘を忍ばせている人も多いかと思います。コンパクトに持ち運べていざという時に便利ですが、私は昔から「たたむのが面倒くさ...
『ダスキン』の“超”人気商品、台所用スポンジを使ったことがありますか? 私がこの商品を初めて使ったのは、かれこれ10年、いやもっと前かもしれません。その後、形の可愛いものや、近所で買えるスポンジに”浮...
お掃除は嫌いではないですが、これからの季節に面倒なのが水回り。ちょっと気を抜くとすぐにヌメリが出たり、詰まりやすくなったりします。もっとお手入れが楽にならないかなーと思っていたときにダイソーで見つけた...
この春夏に注目されているトップスといえば“Tシャツ”。若い頃は何の気負いもなく着こなせていたのに、年齢を重ねるうちにどんどん難しくなるトップスの代表格でもあります。 大人でもさらっと着こなせるTシャツ...
「魚の中でサケが一番好き」という子どもは多いですよね。サケは身も皮もおいしいのですが、中骨も美味。カルシウムたっぷりの『さけ中骨水煮』は買い置きしておくと、とっても便利です。 骨はホロホロで、骨まわり...