
Pick Up
注目の記事
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
噛んで「ながら」オーラルケア!時間に追われて働くママの新習慣はロッテ「キシリトー...
子どもの歯の健康は日々気にかけているのに、自分のことになると「そんなヒマない……!」と後回しにしてしまうこと、ありません...
最新の記事
【実は簡単、玄米炊飯!食べやすいアレンジレシピも】楠さんちのホットクックレシピ Vol.52
ホットクック愛用者の中で意外と多い、「いまいち使いこなせない」「定番のレシピにもうひと工夫してみたい」というお悩み。そんな方のために、野菜ソムリエでありママでもある料理家の楠みどりさんが、ホットクック...
【妻編】「理解しがたい夫の金銭感覚」ゴメン…その金遣いは勘弁して!
物価の上昇が止まらない中、日々節約に励んだり家計に頭を悩ませていたり……。そんな状況下で、夫の買い物行動に対し「なんでそんな無駄遣いするの!?」などと不満を感じてしまうことはないでしょうか。 前回の記...
【夫編】口には出さないけど実は不満!?「理解しがたい妻の金銭感覚」既婚男性に聞きました
夫婦が揉める原因になりやすい金銭感覚の違い。自分にとっては当たり前のお金の使い方でも、夫視点では無駄遣いに見えて、密かに不満に思われていることがあるかもしれません。 『kufura』では、20代~50...
かつて子どもだった、すべての母たちへ。世界的ロングセラー絵本「ちいさなあなたへ」作者からの珠玉のメッセージ
赤ちゃんから子どもへ、そして思春期を経て巣立っていく我が子への思いを、温かな絵とシンプルな詩で綴った絵本『ちいさなあなたへ』(主婦の友社)。2008年に日本語版が発売されてから版を重ね、これまでに70...
【裏地付き】「たためるエコバッグ」の作り方。A4すっぽりの便利サイズです!…大人のお裁縫レッスン #2
子どもの入園・入学などで活躍したミシン、使っていますか? せっかくなら、身近なアイテムをハンドメイドしたり、ちょっとしたお直しができるようになったら素敵ですよね。そこで、連載動画「大人のお裁縫レッスン...
5月13日は「愛犬の日」。散歩中に起きた可愛いすぎるエピソード「謎の行動」「豆まきの豆を…!」
犬の飼い主さん、5月13日は「愛犬の日」です! 約70年前に犬雑誌の出版社が犬のイベントを開催したことが由来といわれている記念日です。犬といえばやっぱり散歩! 特別な日だからこそ愛犬との思い出を振り返...
梅雨入り前の今が肝心!「ジメジメ前にやっておきたい家事」みんなの対策あれこれ
間もなくやってくる「梅雨」。雨続きで湿気の多いこの時季は、思うように家事が進まなくてストレスを感じることも……。そんな憂鬱な梅雨を迎える前に、“これだけはやっておきたい”ということはありませんか? そ...