
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】「ジャングリア沖縄」の拠点に!「オリオンホテル モトブ リゾート&...
夏休みの旅行先として、ファミリーに大人気の沖縄。2025年7月には「ジャングリア沖縄」がオープンし、「次の休みは家族みん...
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
最新の記事
【片付けのプロ7人に聞いた】トイレのタオル、置く?置かない?快適なトイレを保つ工夫が「さすが」のひとこと!
整理収納アドバイザーの資格を持つkufuraメンバーズ・プロのみなさんにご自宅のリアルをお伺いするシリーズ。今回は「トイレのタオル」問題です。狭い空間のトイレ、衛生面は気になる人が多く、かつてはトイレ...
実は「豚汁に入れると美味しい」変わり種具材。この発想、天才級!今すぐ真似したい
豚肉と野菜の旨味がたっぷり詰まった「豚汁」は、ごはんによく合う人気のメニュー。美味しいだけでなく、これ1つでしっかり栄養がとれるのも嬉しいですよね。豚汁には豚肉のほか、にんじん、ごぼう、大根、ネギなど...
大掃除でも活躍!「おすすめお掃除グッズ」編集部員が使って納得の3つを紹介
子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア『kufura』では、編集部メンバーやライターが“これはイイ!”と思ったお気に入りのアイテムをご紹介する【本日のお気に入り】を連載しています。 冬将...
「マーナの調味料ポット」は密閉力とすり切り板が付いていて機能性抜群!【本日のお気に入り】
kufuraメンバーズ・プロのeriです。フタを開ける度にワクワク……。仕掛けがたくさん詰まった調味料ポットを今回はおすすめします。
「お風呂上がりのタオル」体と髪で使い分ける?使うタオルの種類とともに聞いてみた
いよいよ本格的な冬が到来。お風呂上りには体が冷え、髪が乾きにくい季節です。昔から体や髪を拭くのに重宝するのは「バスタオル」ですが、最近は省スペースで収納でき、洗濯も楽にできる「フェイスタオル」を愛用す...
意外だけど「夫婦で一緒に使うと便利なもの」1人分の出費で済むから節約になってラッキー
日用品など夫婦で仲良く共有しているものはありますか? 2人で別々に使うよりも1つにまとめておくと便利だったり節約になったりするものです。 そこで『kufura』では20〜60代の既婚者313名を対象に...
3,000円台がねらい目!「セブン‐イレブン」2024クリスマスケーキはスイーツマニア大満足のもりもり32種類
クリスマス当日が平日であることや物価高の影響を受け、2024年のクリスマスは自宅でゆっくりと過ごす人が多いと予想されています。仕事帰りにあわただしく準備するときに頼れるのが、コンビニエンスストア。事前...