
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】アクティビティたっぷり!妙高高原の自然を満喫「ロッテアライリゾート...
暑い夏も終わりが見えてきました。シルバーウィークをはじめ、秋の行楽シーズンです。そこで、新潟県妙高高原にあるリゾート施設...
「ポータブル電源」は持ち歩けるコンセント!普段使いしたらプチストレスが解消しまし...
「ポータブル電源」と聞くと、災害時やアウトドアに役立つもの、というイメージの人は多いはず。あったらいいなと思いながらも、...
最新の記事
20代社員からは「プライベートが充実している上司」が慕われる?
ひと昔前までは、尊敬される上司像といえば時間もエネルギーも仕事に全力投球している人でした。しかし、どうやら時代は変わったようです。 趣味や家族との時間、副業、ボランティアなど仕事以外が充実している上司...
「ブーツ収納」技アリのアイデア集!冬の悩みもスッキリ【kufura収納調査隊】vol.3
毎年、寒い季節になると出番が多くなるブーツ。雨や雪の日はレインブーツも重宝しますよね。 でも、とくにロングブーツは長さがあって型崩れもしやすいし、収納方法が分からない……なんていう方もいるのではないで...
【簡単マフラーアレンジ術】コツはひとひねり!「ツイスト巻き」
寒さが本格化し、マフラーが手放せない季節。でもただ巻いているだけでマンネリ気味というkufura世代に向け、スタイリングをワンランクアップさせる巻き方を伝授!巻き方を変えれば、同じアウターでもがらっと...
包丁の買い替え時っていつ?見極め方と切れ味が悪くなったサイン
毎日使う包丁ですが、ちゃんとメンテナンスしていますか? 今回は、切れなくなったサイン&買い替え時のポイントを貝印株式会社の広報・宣伝部マネージャーの藤野倫さんに教えてもらいました。あなたの家の包丁も早...
魅惑のチョイ足しに食欲が止まらない!みんなの「卵かけご飯」アレンジ
TKGといえば、みんな大好き“卵かけご飯”。ホカホカご飯に生卵を乗せたあと、軽~く醤油をたらすのが定番の食べ方のようですが、シンプルなだけにアレンジしだいで楽しみ方は無限に広がりそうです。今回は、『k...
夫婦ゲンカ勃発の理由2位「家事分担」を超えた1位はやはり…!
相手を思いやることは、すべての人間関係の基本。もちろん夫婦だって然り。と、頭ではわかっていても、忙しいときは、相手の立場になるどころか「私の(俺の)立場になって考えて」という要求が、夫婦間でバチバチと...
電気代、食費、携帯代…どこ見直す?「家計の節約術」ワンポイントレッスン【和田由貴のカンタン節約術その7】
毎日生活をしていく中で、私たちは実にさまざまなものを消費しています。 今回は、節約アドバイザーの和田由貴さんに、毎日の暮らしに欠かせないエネルギーから、食費、洋服、携帯電話、旅行など、様々なジャンルの...