
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】洗い物界のレジェンド「サンサンスポンジ」と「サンサンウォッシュ」を...
「洗いやすい」「長持ちする」と広く支持されている食器洗い用スポンジの「サンサンスポンジ」、今年の春には固形洗剤「サンサン...
“宅配型”だから自宅で完結!話題の「トランクルーム」を使ってみたら、片付けの「場...
私たち子育て世代、「モノが増える」「片付ける時間がない」「収納場所が少ない」といった片付けにまつわる悩みを抱えている人...
最新の記事
納得の1位「スーパー」に続くのは…?働く主婦が食材を買う場所を調査
家族のために日々おいしい食事を準備するのは、働く主婦の悩みのタネのひとつ。そのための食材を、あなたはどこで調達していますか? 『kufura』が実施したアンケート調査結果とともに、節約・時短にもつな...
水が濁っていてもOK!?「お米の専門家に聞いた」正しい研ぎ方
皆さんはお米を研ぐとき、どのようにして研いでいますか? 水が透明になるまで何度も何度も研いでいる方や、力を入れてお米をゴシゴシ研いでいる方……、今すぐにやめてください! では実際に、どのように研ぐの...
【双子ちゃんがやって来た!vol.2】いよいよスタート!双子出産と出産後のドタバタを乗り越える
驚きの双子妊娠発覚から、ひどいつわりに体調不良、重くなった体重、手術に入院と、ヒーヒーいいながら過ごした筆者の10カ月。それは、振り返ると大変ではあったものの、これから始まる2人同時の育児に比べれば…...
このまま働き続けられる?給料に子育てとの両立「働く主婦の悩み」を調査
結婚すると、独身時代とはまた違った新しい悩みが生じるもの。仕事面では、家庭や子育てとの両立も重要なキーワードになります。限られた労働時間でできる限り成果をあげて、やりがいや満足な給料も得ながら楽しく働...
【簡単・Excel術】「セル内で改行する」今さら聞けない初級テクニック1
資料作りに売上げ管理、いまや仕事の上で避けては通れないのがExcel(エクセル)。毎日使っていても意外と苦手意識があったり、学びたいと思っていても、どこから手をつけたらよいのやら……という人も多いはず...
ダウンはOK? 現代版・葬儀で着る「喪服用コート」のマナーと現実
寒い時期の葬儀ではコートが必要になります。礼装用コートは売っていますが、突然のご不幸にすぐに用意するのは難しいことも。では、寒い冬場の葬儀にはどんなコートを着用していけばいいのでしょう? 葬儀・お墓・...
【編集長これどうですか?】第2回 「隙間時間」をもっと有効に使えるかも…?な方法
働きながら家庭も支える“働き主婦”のみなさん、「毎日忙しくてバタバタしちゃう……」という方も多いのではないでしょうか? わがkufuraの編集長(二児の母)も毎日かなり忙しそう。机の上には書類の山! ...