
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】大山の絶景に感動!「メルキュール鳥取大山リゾート&スパ」宿泊券を1...
ポカポカ陽気の春〜初夏は、みんなでおでかけするのにぴったりな季節。大自然が広がる鳥取県の大山(だいせん)で、おいしい鳥取...
“宅配型”だから自宅で完結!話題の「トランクルーム」を使ってみたら、片付けの「場...
私たち子育て世代、「モノが増える」「片付ける時間がない」「収納場所が少ない」といった片付けにまつわる悩みを抱えている人...
最新の記事
「ラク寂しい」人が続出…既婚女性がコロナ禍で感じた「人間関係の大きな変化」悲喜こもごも
コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出を控え、外食やレジャーを自粛していた期間は、人間関係にどのような影響を与えたのでしょうか? いまだ、感染の不安を抱えながらの生活が続く今、既婚女性18...
「イオンの冷凍野菜」が離乳食・幼児食に便利と話題!子どもも大好きな「じゃがいも」と「かぼちゃ」が新登場
7月1日(水)に全国の「イオン」等で発売された、下ごしらえ済み冷凍食品「トップバリュ うらごしじゃがいも/すりつぶし栗かぼちゃ」。「お米のかわりに食べる野菜シリーズ」が子育てママたちに話題になったトッ...
ダイソーで発見!水筒が大活躍の夏。氷が足りない、麦茶が薄まる…を解決する便利グッズ【kufura編集部日誌】
新型コロナウイルスの影響もあり、水筒使用率が以前より増えた我が家。暑い時期の水筒には氷が必須ですが、水筒を複数個用意すると氷が足りない、買ってきた氷は冷凍庫で邪魔……などの諸問題が発生しがち。そこでな...
使ってはいけない場面は?「ご高配」の意味と使い方を解説【あらためて知りたい頻出ビジネス用語#19】
普段の会話ではほとんど聞かれることがない“ご高配”という言葉。どんな場面で使ったらいいのでしょうか。今回は“ご高配”の意味や使い方、類似の意味を持つ言い換え表現例についてお届けします。
「無印良品の夏マスク」「UNIQLOのエアリズムマスク」それぞれ使ってみて良かったところは?【kufura編集部...
気温が高まるにつれ、きっとみなさんも悩み続けていることでしょう。「夏用のマスク、ベストな1枚ってなんだろう?」と。接触冷感素材がいいのか、それともお肌にやさしくて通気性の高い天然素材がいいのか。実は使...
レインシューズからレインポンチョまで!大人の「雨の日グッズ」を大調査【kufuraファッション調査隊】
いよいよ梅雨がやってきましたね。雨の日を快適に過ごすべく今回のkufuraファッション調査隊では、雨の日グッズを調査してきました! 定番の雨傘やレインシューズはもちろん、子どもの送り迎えに重宝しそうな...
サーティワン アイスクリームのフレーバーがデザインされたオリジナルエコバッグが7月1日から販売
7月1日から、レジ袋の有料化が義務づけられ、それに伴い、エコバックをすでに購入した人や現在探し中の人もいると思います。『B-R サーティワン アイスクリーム』からも、アイスクリームの模様が描かれた、か...