
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】「ジャングリア沖縄」の拠点に!「オリオンホテル モトブ リゾート&...
夏休みの旅行先として、ファミリーに大人気の沖縄。2025年7月には「ジャングリア沖縄」がオープンし、「次の休みは家族みん...
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
最新の記事
「自分が食べたい」ものを、無理なき範囲で【お米農家のヨメごはん#43】
こんにちは。富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・12歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがきつ...
低糖質&ビタミン豊富で美容面でも大注目!カリフラワーの栄養・保存の基礎知識【管理栄養士監修】
カリフラワーをお米代わりに食べる「カリフラワーライス」が話題になったこともあり、栄養価に注目が集まったカリフラワー。しっかりと噛み応えがあり満足感が高いわりに糖質が少なく、ビタミンCやカリウムを多く含...
この納豆、ただものじゃない!ご飯が止まらなくなる「塩納豆」(270円)【本日のお気に入り】
昨年末に、たまに立ち寄る近所のお惣菜店で見つけ、「ナニナニ、しおなっとうってナニ!?」と好奇心で購入したのが、山形県酒田市の加藤敬太郎商店製造の『手造り塩納豆』。冷凍されカチンカチンでした。 お店の人...
「正月太り」を経験した人はどのくらい?効果が実感できたダイエット法も聞いてみました!
年末年始は、なにかとご馳走を食べたり飲んだりする機会が多いですよね。加えて、つい夜更かししたり、昼寝をしたりと生活リズムが変わったりして、気付くと体重が増えてた!なんてことに……。後悔先に立たずな“正...
これからの時代に必要な「子どもの好奇心」を育てるため、ママが意識的にやっていることは?
変化の激しいこれからの時代を、子どもにたくましく生き抜いてもらうためには、親は子どもの「好奇心」を上手に育てていく必要があります。好奇心が旺盛になればなるほど、子どもの「知りたい」という欲求が高まり、...
ごぼうでしっかり食物繊維補給!栄養情報、上手な下処理&保存方法まで徹底解説【管理栄養士監修】
独特の土っぽい豊かな香りとしっかりした歯ごたえがおいしいごぼう。「ごぼうといえば食物繊維」のイメージという人も多いのではないでしょうか。ごぼうの栄養情報から、洗いごぼうと泥付きごぼうの違い、保存すると...
冷蔵庫を占領していませんか?「ちょっと余ったドレッシング」を料理に活用する使い切りレシピ
和風、中華、青じそ、ごまなど、使いかけのドレッシングが何種類も冷蔵庫に残っていて困るという人はいませんか? ドレッシングは、サラダにだけ使おうとするとなかなか減らないものですが、サラダ以外の料理にどん...