
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】まるでイヤーカフ!ビクターのワイヤレスイヤホン「HA-NP1T」を...
音楽を聴いたり、オンライン会議をしたりと、いろんなシーンで欠かせないイヤホンの存在。最近はおしゃれなモデルも登場していま...
「ポータブル電源」は持ち歩けるコンセント!普段使いしたらプチストレスが解消しまし...
「ポータブル電源」と聞くと、災害時やアウトドアに役立つもの、というイメージの人は多いはず。あったらいいなと思いながらも、...
最新の記事
【お菓子缶の世界】「大阪・関西万博」開幕中!ミャクミャクもそれ以外も…大阪だからこそ買いたいお菓子缶をご紹介
4月13日から開幕となった、「2025年日本国際博覧会」(略称「大阪・関西万博」)。私は万博には行っていないのですが、先月、仕事で大阪に行ってきました! 【お菓子缶の世界#30】は、その際に買った“大...
【無印良品】全て700円以下!ムジラーがリピ買いするコスパ最強の日用品5選「これぞ神アイテム」
シンプルかつおしゃれなデザインのアイテムが、手ごろな価格で買える無印良品は、年齢を問わず大人気。使い勝手のいい優秀なアイテムがそろっているので、「このアイテムは無印でしか買わない!」という無印良品を愛...
【1LDKを1Rにフルリノベーション】一番こだわったのは「開放感」、これが大正解だった!
2階建てで1階と2階が別々のドアという賃貸物件を、2008年に家族が購入。以来、筆者は義父さんと“味噌汁の冷めない距離”かつ“お互いのプライバシーが守られた状態”で同居しています。 そんなわが家は利便...
【焼き飯】92歳の料理研究家・小林まさるさん秘伝!「ひき肉の焼き飯」は削り節で旨味アップ…まさみ&まさるのお助け...
人気料理研究家・小林まさみさんと、シニア料理研究家としても活躍する義父でアシスタントの小林まさるさんが、日々の料理の悩みを楽しく解決する連載企画。 今回の先生は、まさるさん! 92歳のまさるさんが、長...
「目の紫外線対策」始めなきゃ!将来の白内障リスクも…「子どもが要注意な理由は?」「日傘だけじゃだめ?」いま知って...
紫外線が気になる季節になってきました。実は、日本国内の紫外線量は年々増加しているといいます。日焼け止めをぬったり、日傘を差している方は多いと思いますが、”目の日焼け対策”はどうでしょうか。 今回は、全...
売り切れ注意!「ワークマン」世界初の新素材「XShelter」が猛暑対策の切り札になりそうです
夏の暑さ対策といえば、日傘や冷感タオル、そして冷房……。でも、今年はそのリストに新たな選択肢が加わります。『ワークマン』から登場した「XShelter暑熱軽減ウェア」は、世界初の独自素材を使った、まっ...
「こういう人だったんだ…!」カラオケ選曲で判明する意外なパーソナリティー「ママトモ同志 #56」
コミック連載『ママトモ同志』第56話! 大人になるとカラオケに行く機会が、、余程気の合う人同士や歌が好きでなければ激減するようです。 でも、カラオケコミュニケーションって存在するんですよね。どんな歌を...