子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

family

家族にまつわる記事を集めました。子育て・育児で「毎日ドキドキ、イライラしっぱなし」という方も多いのでは? そんなお悩みの解決法から、夫との良い関係の作り方まで。大切な家族と大切な時間を重ねていくためのヒントを探していきます。

「family」の記事一覧 (3170件中、301〜320件を表示)

オーストラリアの小学校に転校したら、子どもの英語力はどうなった?3カ月後の様子と習い事【シドニー教育移住レポート#3】

オーストラリアの小学校に転校したら、子どもの英語力はどうなった?3カ月後の様子と習い事【シドニー教育移住レポート...

2024.05.15
橋浦多美

今年の1月から、一家でオーストラリア・シドニーでの教育移住を始めた、kufuraライターの橋浦多美です。連載3回目になる今回は、「オーストラリアの小学校に転入してからの勉強の進捗状況」と「習い事」につ...

現代の子が抱える「はずせない」という不安。精神科医が語る、子どもの話を聞くときに「いいアドバイスをする」より大切なこと

現代の子が抱える「はずせない」という不安。精神科医が語る、子どもの話を聞くときに「いいアドバイスをする」より大切...

2024.05.09
北川和子

子どもの成長とともに、子育ての悩みは少しずつ変わっていきます。「子どもの悩みが見えにくい」ことに悩む時期もやってくるかもしれません。 椎名チカさんの最新コミック『群青のカルテ』(小学館)は、精神科医の...

「義実家のタオル」借りる?自分で持って行く?洗濯の手間が気になる、吸水しないetc…お泊まり時のモヤモヤが続出!

「義実家のタオル」借りる?自分で持って行く?洗濯の手間が気になる、吸水しないetc…お泊まり時のモヤモヤが続出!

2024.05.02
高山恵

結婚をすると、パートナーの実家へお泊まりをする機会がよくあるのではないでしょうか? 「気を使わないでいいよ」と言われても多くの場合は気を使い、ちょっとした価値観や生活様式の違いに、モヤモヤすることも少...

【びっくり校則】今でもこんな決まりが!? 子どもが入学して初めて知った驚きのルール、130人に聞きました

【びっくり校則】今でもこんな決まりが!? 子どもが入学して初めて知った驚きのルール、130人に聞きました

2024.04.30
kufura編集部

学校説明会などでもそこまで深く触れられないことが多く、上級生や卒業生の口コミ情報を除けば、入学してみるまで詳細が分からないのが「校則」。 親世代になった私たちが学生の頃も「理不尽だなあ~」と思いつつ従...

14 15 16 17 18
大特集・連載
大特集・連載