子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア
駿河真理子

駿河真理子

大学卒業後は銀行に就職するも、大好きな雑誌の世界に飛び込む。『女性セブン』(小学館)で、編集兼ライターとして10年間、エンタメ系の誌面に携わる。第2子出産後、5年ぶりに『kufura』のライターとして復帰。今後は、育児や暮らしにまつわる記事を発信していきたい。

「駿河真理子」の記事一覧 98件中、41〜50件を表示

リビング学習やオンライン会議、非常時にも!コードレスで使える「どこでもライト生活」が快適です

リビング学習やオンライン会議、非常時にも!コードレスで使える「どこでもライト生活」が快適です

2021.04.03
駿河真理子

コロナ禍をきっかけに暮らしに取り入れてみたら、「もっと早く試せばよかった!」と思うくらいの“使えるアイテム”だったという経験、ありませんか? 私の大ヒットは、充電式のLEDデスクライト。場所を選ばずあ...

「子どもに持たせる家の鍵」は、防犯ブザーやキッズ携帯と一緒に収納できるポーチが安心です【本日のお気に入り】

「子どもに持たせる家の鍵」は、防犯ブザーやキッズ携帯と一緒に収納できるポーチが安心です【本日のお気に入り】

2021.03.29
駿河真理子

小学校入学や学童卒業のタイミングは、これまでと生活スタイルが変わり、子どもに家の鍵を持たせるか考える時期だと思います。 私は、長男が小学校に入学する際に彼の下校時間が次男の幼稚園のお迎えのタイミングと...

チーズもハムも「立てる収納」が叶う!100均のドアポケット用仕切りで冷蔵庫が使いやすく【本日のお気に入り】

チーズもハムも「立てる収納」が叶う!100均のドアポケット用仕切りで冷蔵庫が使いやすく【本日のお気に入り】

2021.03.18
駿河真理子

自炊が増えたこの1年は、冷蔵庫を開け閉めして食品を出し入れする頻度が高くなりました。収納を工夫して使いやすくしたいという思いは募るものの、初期設定が大変そうな気がして食材が迷子になったりドアポケットで...

「ワイヤレスイヤホン」を育児グッズに推す理由は、ママの贅沢「自分の時間」が一瞬で手に入るから!【本日のお気に入り】

「ワイヤレスイヤホン」を育児グッズに推す理由は、ママの贅沢「自分の時間」が一瞬で手に入るから!【本日のお気に入り...

2020.12.24
駿河真理子

子どもが生まれてからというもの、私が常々欲しいと思っているものといえば、流行りの服でもお高いバッグでもなく、“自分の時間“。 我が子は小学2&4年生になり、ゆっくりお風呂にも入れない乳幼児期に比べれば...

3 4 5 6 7
大特集・連載
大特集・連載