35冊が6,940円に!本を詰めて玄関で渡すだけで寄付になる「チャリボン」で、本棚も気持ちもスッキリ
出版社に勤めているくらいなので、本は紙で読むのが好き。……とはいえ、本棚の収納力には限界があり、常に本があふれている、のが悩みです。
趣味は料理、スポーツ観戦と旅に出ること。食いしん坊。『Oggi』や『美的』で美容やファッション担当として20年ほど女性誌を編集、2018年からkufura編集長に。2021年4月〜2022年10月にはラジオJ-WAVEで毎朝の生番組のナビゲーターも。インスタグラム@sizukuishii
出版社に勤めているくらいなので、本は紙で読むのが好き。……とはいえ、本棚の収納力には限界があり、常に本があふれている、のが悩みです。
急にやってきた冬本番。エアコンをつけるようになると急に気になるのが、乾燥&のどからの風邪。
「黄えんどう豆」100%で作ったパスタでおなじみの「ZENB」から、今度はパンが発売に。その名も「まるごと豆粉パン」。コレがちょっと驚くほど美味しかったのでご紹介。 パスタと同じく「黄えんどう豆」を原...
いつもはスキンケアもメイクも必要最小限にシンプル&短時間で、が信条。とはいえ、50代の肌は日々それなりに疲れや乾燥が蓄積……。で、年に1〜2回、プロの手でしっかりケアしてもらうことで、復活させています...
口紅って毎日塗ってますか? 50代の私は、メークは「身だしなみ」としてほどほどに……派ということもあって、口紅をしっかり塗るのはどうも苦手。でもこの年齢になると「唇に赤味がない」のは不健康に見えがちで...
掃除機、何を使ってますか? 充電式の軽いものは当たり前、ルンバを始めとする自動掃除機もすっかりおなじみの今ですが、私が最近導入したのは「ハンディ掃除機」これが想像以上によかったんです!
毎朝のメークでの迷いポイント「チーク」。そもそも絶対必要なの?とも思うし、色選びも塗り方も正解がわかりづらい。でも最近「あ〜この色、質感なら失敗しない!」という名品を見つけたのでご紹介します。
この夏久しぶりの海外旅行で訪れた、台湾。取材で&プライベートで、これまで10回は訪れている大好きな国です。メインの目的は「美味しいものを食べる!」だったのだけど、もちろん食材や雑貨など買い物も堪能した...
5年ぶりの海外旅行で訪れた、台湾。仕事でプライベートで、これまで10回は訪れている大好きな国です。今回は友人との5人旅、なんと全員が台湾のリピーター! このオトナ旅で「食べたもの」「買ったもの」を2回...
「眉」って何を使ってどう描いてますか?私はこの「チップ型」を試してから、失敗知らずの使いやすさに手放せません。