だからリピ買い「無印良品」のジェルクレンジング(550円)は圧倒的な心地良さ【本日のお気に入り】
毎日のクレンジング、どうしてますか?マスク生活ということもあり、ファンデもアイメイクも、ごくナチュラルな私が愛用しているのは、無印の名品「マイルド ジェルクレンジング」です。
趣味は料理、スポーツ観戦と旅に出ること。食いしん坊。『Oggi』や『美的』で美容やファッション担当として20年ほど女性誌を編集、2018年からkufura編集長に。2021年4月〜2022年10月にはラジオJ-WAVEで毎朝の生番組のナビゲーターも。インスタグラム@sizukuishii
毎日のクレンジング、どうしてますか?マスク生活ということもあり、ファンデもアイメイクも、ごくナチュラルな私が愛用しているのは、無印の名品「マイルド ジェルクレンジング」です。
パソコンや携帯の充電……毎日コードにまみれている私。これまでいくつもの「コードまとめグッズ」を試してきましたが、ついに「コレがベスト!」というものを発見しました。
今週の「本日のお気に入り」は、夏休み企画として、アウトドアライフマガジン『BE-PAL』とコラボ。『BE-PAL』で紹介されていたアウトドアに役立つアイテムを『kufura』が入手し、日々の暮らしの中...
調味料やスナックなどの袋モノ。ジッパー付きのものも増えてはいますが、クリップが必要なものもまだまだ多い。そんな時に使う、圧倒的に便利なグッズをご紹介。
話題ですよね、大豆ミート。「代替肉」として注目されてる部分もあると思うのですが、私は「保存がきく便利食材」として、美味しくいただいています。その使い方は……。
梅雨のジメジメ、からの、今年は酷暑が予想されているようです。夏に向けて、自宅生活を快適に過ごすために取り入れたのが「サーキュレーター」。
前から気になってたんです「鬼おろし」。手に入れた今「もっと早く買えばよかった〜!!!」という気持ちでいっぱい。
蒸し暑い日が増えましたね。スニーカーよりサンダルが恋しくなる季節です。
傘、どうしてますか?これまで何度もなくしてきた経験から、少し値が張るステキ傘を持つことはすでに諦め気味。かといってビニール傘はすぐ壊れるし……と思っていたところ、ついに『セブン‐イレブン』で運命の1本...
ほぼ1年中「ワードローブの8割はワンピース」と言っていいほどの、ワンピースラバーです。で、ワンピの日に気になるのが「下に着るものをどうするのか」問題です。