口紅のように高発色!うるおって色が続く「色持続タイプ」
null
「ニベア リッチケア&カラーリップ」シリーズは2016年に発売を開始。高発色とつや感の良さから、1本で保湿とリップメイクが両立できる商品として支持され、現在ではカラーリップクリーム市場売上No.1(*1)
1本で手軽にケアしながらクリアな高発色を楽しむことができ、ナチュラルメイクの時やちょっとした外出の際にも便利な点が人気です。
新発売(*2)の『色持続タイプ』は、リッチケア&カラーリップシリーズと同様に高保湿ながら「発色のよさ」を高め、「色の持続力」をアップ。唇に塗布するとつやシールド層が浮き出て唇の表面をコーティング(*4)する新技術(*5)で口紅のような高発色とつやが持続します。


また高密着美容オイル(*3)(保湿成分)を配合。やわらかいテクスチャーで荒れがちな唇にも塗布しやすく、ひと塗りでしっとりうるおい、やさしく密着してベタつきません。保湿リップ感覚で鏡を見ずにサッと塗れるので、食事の後や唇の乾燥が気になる際のメイク直しにも重宝します。
さらにUVカット成分(SPF26/PA++)を配合し、外的環境の影響を受けやすい唇を紫外線からも守ってくれます。



カラーは「ノーブルレッド」「テラコッタベージュ」「カシスローズ」の3色展開。トレンド感のある今っぽい唇に仕上げてくれます。
1日を通して塗り直しの回数が減った!
null
価格は1,087円(税込・編集部調べ)
10年近く外出時はほぼ毎日カラーリップを愛用している編集部員が、セミナーでいただいたサンプルを試してみました。
塗った瞬間はリッチケア&カラーリップシリーズの従来品と同様のうるっとしたうるおいを感じます。数分経つと、「つやシールド層」が浮き出て唇をコーティング、ぴったりと密着した感覚があります。その後にドリンクを飲んでみましたが、カップに色が移りませんでした。
間食にヨーグルトを食べた後も、唇に色味がほんのりと残っていました。しっかりきれいに唇を見せたいときは塗り直しが必要ですが、健康的に見える程度でOKであれば塗り直さなくても大丈夫そうです。
今まで使ってきた他のカラーリップだと水分や油分の多い食事のたびに塗り直していたので、そのままでも平気というのは嬉しい驚きです。結果、1日を通して塗り直しの回数が激減しました。まさに待ち望んでいた「落ちにくいカラーリップ」だ!と嬉しくなりました。
近年、日本の外気の平均湿度は長期的トレンドでは下がっており、
(*1) インテージSRI+ カラーリップクリーム市場 2024年1月~2025年1月 リッチケア&カラーリップシリーズ(シリーズ別累計売上金額)
(*2) 一部ドラッグストアにて、2024年10月12日先行発売
(*3) ローズヒップオイル(カニナバラ果実油)、アミノ酸系保水成分(ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル))
(*4) 塗布後、3分程お待ちください
(*5) ニベアブランドにおいて
【取材協力】
ニベア花王