
Pick Up
注目の記事
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
噛んで「ながら」オーラルケア!時間に追われて働くママの新習慣はロッテ「キシリトー...
子どもの歯の健康は日々気にかけているのに、自分のことになると「そんなヒマない……!」と後回しにしてしまうこと、ありません...
最新の記事
タロットと生まれ月で占う「あなたの今」と「開運の鍵」by 淡の間(あわいのま)~2023年4月~
毎月15日にお届けする、占い師・淡の間(あわいのま)さんによるタロット&生まれ月占い。4月15日~5月14日のあなたの運勢は……!?
【USJ】最新!子ども連れユニバ・5つの楽しみかた。「ハリー・ポッター」の魔法生物と触れ合える新イベントも登場
この春から、『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』(以下『USJ』)には、「ハリー・ポッター」や「イースター」などの新しいイベントが多数登場! 早速『kufura』編集部でも体験してきました。 テーマパ...
大人のこなれ「ジャケットコーデ」カジュアルに着こなすおしゃれさんの秘訣を大調査!
春のアウターといえば「ジャケット」が心強い相棒です。お仕事着はもちろんのこと、カジュアルにも着られるジャケットは、合わせるものによって印象が変わるもの。そこで今回の【kufuraファション調査隊】では...
新パレードも体験!「東京ディズニーランド」開業40周年イベントの見どころは?【4/15~】
4月15日で開業40周年をむかえる『東京ディズニーリゾート』! 40周年を記念したイベント「ドリームゴーラウンド」を、一足早く体験してきました。 5年ぶりに新しくなる「東京ディズニーランド」の昼のパレ...
「琴線に触れる」とはどんな感情のこと?意味と使い方を解説【間違いやすい日本語#35】
「琴線に触れる」は、どんなときに使う言葉なのでしょうか。 今回は『見るだけ・聴くだけで語彙力アップ デキる大人の話し方』(主婦の友インフォス)など、多数の著書を持つ国語講師の吉田裕子さんに「琴線に触れ...
「すのこ」でバスマットがすぐ乾く!便利すぎて、もう離れられません【本日のお気に入り】
今回ご紹介したいのは、お風呂あがりに大活躍するこちら! 2つに折りたたんでバスマットを干しておくことができる、「バスマット用すのこ」です。
【セブン-イレブンのおすすめ】フードジャーナリストのお買い物リスト!#惣菜&パン編
さまざまなコンビニがあり、今や“コンビニ・フード”のおいしさはひと昔前とは比べものになりません。その中でも「おいしさのクオリティが違う」「ダントツにおいしい」と言われる『セブン-イレブン』。そんなセブ...