
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】まるでイヤーカフ!ビクターのワイヤレスイヤホン「HA-NP1T」を...
音楽を聴いたり、オンライン会議をしたりと、いろんなシーンで欠かせないイヤホンの存在。最近はおしゃれなモデルも登場していま...
「ポータブル電源」は持ち歩けるコンセント!普段使いしたらプチストレスが解消しまし...
「ポータブル電源」と聞くと、災害時やアウトドアに役立つもの、というイメージの人は多いはず。あったらいいなと思いながらも、...
最新の記事
「海苔の佃煮」がこんなにも使えるなんて…!ご飯のせだけじゃないアレンジが続々
ごはんのお供にピッタリな“海苔の佃煮”。旨味がぎゅぎゅっと詰まった佃煮だから、ごはん以外にもさまざまな料理にアレンジして楽しめそうですよね。 そこで『kufura』では、20~50代の女性118名に「...
だから片付かない!「家の中にものが多い人が無意識にやっている習慣」をリサーチ
すっきりと片付いたシンプルな暮らしに憧れているけれど、現実的には、収納スペースに入りきらないほど家中にものがあふれて……という悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか。 そこで、『kufura』で...
コンシーラーと眉ペンシルが一体に!便利な「フジコ 美眉アレンジャー」で顔に清潔感を【本日のお気に入り】
『fujiko(フジコ)』の「美眉アレンジャー」(1,650円・税込)をご存じでしょうか? 折り畳めばコンパクトに、伸ばすと眉ペンシルとコンシーラーが一体化したアイテム。コンパスのような見た目に驚きま...
貯金1,000万円以上の人が「あえてまとめ買いしないもの」節約のつもりがかえって損!?
一般的に、同じものを買うなら少量よりも、ある程度まとまった分量を買うほうが割安といえば割安。では、しっかり貯金するには、なるべくまとめ買いを心がければよいかというと、節約のつもりがかえって損を招いてし...
節約テクでフォロワー30万人!ののこさんがお金を貯めるうえで「絶対にしない」3つのこと
「節約をしたい」「節約している」という子育て世代は、きっと多いはず。家計や目的は人それぞれですが、共通して大事にしたいこともあります。教えてくださったのは、インスタグラムのフォロワーが30万人を超える...
【JAFに聞きました!】パンクや燃料切れ…ドライブ中のトラブル、その時どうする!?
ドライブ中にバッテリー上がりやパンク、燃料切れ、落輪などのトラブルに見舞われると、驚きと不安で焦ってしまいがち。冷静に対応するためには正しい知識を知っておきたいですよね。
「時間栄養学」って?「セブン-イレブン」に登場したヘルシー食品ブランドが気になる!
食べるものに気を使う人が増えてきている昨今。普段立ち寄るコンビニエンスストアで飲み物やおやつを購入する際なども「少しでも身体に良いものを」、「不足している栄養を補いたい」というニーズは高まっています。...