
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】「ジャングリア沖縄」の拠点に!「オリオンホテル モトブ リゾート&...
夏休みの旅行先として、ファミリーに大人気の沖縄。2025年7月には「ジャングリア沖縄」がオープンし、「次の休みは家族みん...
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
最新の記事
身近にもいる!「ご近所づきあいの達人」7つの特徴。そのコミュ力、真似したい…
人間関係は、生活の質を左右する条件の1つ。学び、仕事、暮らしの場で関わる人たちと、できるだけ良い関係を保ちたいですよね。さまざまな人間関係がありますが、今回は「ご近所づきあい」に着目。 133人の女性...
娘(高1)の「おにぎり弁当」作りは夫の担当。気仙沼産の「瓶詰めの具」が大活躍【お米農家のヨメごはん】
こんにちは! 富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・16歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがき...
「オーストラリア教育移住」家とお金の準備、しておいてよかったこと、不要だったこと(生活編)【シドニー教育移住レポ...
こんにちは。今年の1月に9歳の双子男児を連れてシドニーに教育移住をした、kufuraライターの橋浦多美です。シドニーはもう春。時折寒い日があるものの、日差しが強く、日焼け止めとサングラスが欠かせない日...
【家選び】キッチンも洗面所も「あったらいいな」がすでにある!「一条工務店の家」のオリジナル設備に驚いた
家探しでモデルハウスを訪れると、ついついキッチンの引き出しや洗面所の鏡の裏、開けちゃいますよね!私たちの家選びにとって「収納」とか「水回り」ってゆずれないポイントですから。 インスタグラムでこれらの情...
「無印のラインマーカー」(80円)は目がチカチカしないくすみカラー!裏写りなしで教科書ノートにも最適【本日のお気...
kufuraメンバーズ・プロの響子です。元々ファミリーカレンダーに書かれた予定が、誰の予定なのかを一目で見てわかるようにするために使い始めたのが『無印良品』の「ラインマーカー」(80円・税込)でした。
当たる!タロットと生まれ月で占う、淡の間(あわいのま)の未来予報~2024年10月~
毎月15日にお届けする、占い師・淡の間(あわいのま)さんによるタロット&生まれ月占い。2024年10月15日〜2024年11月14日のあなたの運勢は……!?
「家では仕事の話をしたくない!」…これって普通?話したいけど聞きたくない、という人も
一つ屋根の下、共働き夫婦が共同生活を送るとなると、避けては通れないのが仕事とプライベートの切り分け方。中でも「家で仕事の話をするかどうか」は話題に上がることが多い関心ごとですよね。 そこで今回『kuf...