
Pick Up
注目の記事
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
噛んで「ながら」オーラルケア!時間に追われて働くママの新習慣はロッテ「キシリトー...
子どもの歯の健康は日々気にかけているのに、自分のことになると「そんなヒマない……!」と後回しにしてしまうこと、ありません...
最新の記事
【簡単ストールアレンジ術】スタイリングに抜け感をプラス「ショール巻き」
防寒しながら、おしゃれ度もアップできるアイテムといえばストール。素材次第では春も活躍するのもうれしいところ。覚えておくとスタイリングの幅がぐっと広がるストールの巻き方講座、今回は簡単にこなれ感を出せる...
毎回洗う人は何割?タンスに仕舞うのはちょっと…「一度着たセーター問題」を調査
真冬のあったかセーターから春色トップスまで、まだまだニットが活躍する季節。でもニットのトップスやセーターは、洗濯の手間がかかるし、洗濯しすぎてしまうと傷みや縮みも気になるところ。そんな理由もあるせいか...
長財布or折り畳み財布…多いのはどっち?「おさいふ」にまつわる現代事情
お札がそのまま収納できる「長財布」と、コンパクトな「折り畳み財布」。皆さんはどちらのお財布を使っていますか? 今回『kufura』では、今使っているお財布についてのアンケート調査を実施。果たして長財布...
のびーるお餅が美味しい!ハーゲンダッツ「華もち 栗あずき&桜あん」新商品を試食
2015年の発売時には一瞬で店頭からなくなったことで話題になった「華もち」。今年は『栗あずき』『桜あん』の2味が2月27日(火)より期間限定で発売となります。
チェック模様も!絞り袋がなくてもフォークで可愛く仕上がる…生クリームアレンジ 「フォーク編」
最後は、“フォーク”を使った生クリームのアレンジ法を、お菓子・料理研究家の森崎繭香さんに教えてもらいました。おうちにあるフォーク1本で、ストライプやチェックなどの模様が簡単に描けるんです。
成長を実感!させてよかった「子どものお手伝い」3位お風呂掃除、2位洗濯を超えた1位は?
上手にしてくれるとママにとっても大助かりな“子どものお手伝い”。子どもにとっても大きく成長できるチャンスなので、なるべく積極的に取り組ませたいと思う人も多いでしょう。しかし、数え上げるときりがない家事...
ピックひとつで簡単カワイイ!「ハートのおかず」をお弁当に
毎日のお弁当。凝ったキャラ弁を作る時間はないけれど、ちょっとだけ華やかさを足してあげたい……そんなときは、切ってくっつけるだけの簡単カワイイ「ハート」はいかがですか? 玉子焼き、ウインナー、プチトマト...