
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】大山の絶景に感動!「メルキュール鳥取大山リゾート&スパ」宿泊券を1...
ポカポカ陽気の春〜初夏は、みんなでおでかけするのにぴったりな季節。大自然が広がる鳥取県の大山(だいせん)で、おいしい鳥取...
“宅配型”だから自宅で完結!話題の「トランクルーム」を使ってみたら、片付けの「場...
私たち子育て世代、「モノが増える」「片付ける時間がない」「収納場所が少ない」といった片付けにまつわる悩みを抱えている人...
最新の記事
年末年始のホームパーティーにおすすめ!モロゾフより「子デザイン」のチーズケーキが期間限定登場
年末年始は何かと人が集まる機会が増えますよね。ホームパーティーのちょっとしたデザートもなかなか悩ましいところ......。そんな方に朗報です。「モロゾフ」より2019年12月26日(木)~2020年1...
【なすの焼きびたし】95歳の現役料理研究家・鈴木登紀子ばぁばの料理教室を実況中継
東京都武蔵野市の自宅で月に1度、約10日間にわたって「鈴木登紀子料理教室」を開催している“ばぁば”こと鈴木登紀子さん(95歳)。その月ごとに、旬の食材を使ったお料理を学びます。 ばぁばが「私の聖地」と...
家族で囲む「クリスマスメニュー」何にする?子どもにリクエストされた一皿を主婦223人に調査
イルミネーションで街がキラキラ輝きはじめ、ワクワクする季節が始まりました。そう、もうすぐクリスマス! みなさんは家族と過ごすクリスマスに、どんなごちそうを作りますか? チキンにグラタンにケーキに……特...
「孫からもらった年賀状」に感激…!じぃじ・ばぁば226人が嬉しかった年賀状とは?
新しい年が明けた楽しみのひとつが「年賀状」。特に祖父母からは、「孫から届く年賀状が楽しみで……」という声も聞こえてきそうです。 そこで『kufura』では、「孫からもらった年賀状のエピソード」を聞いて...
漬けて塗って…「はちみつ」の美味しい使い方ずらり!おすすめレシピを集めました
割と大きめの容器で売られていることが多い「はちみつ」。みなさんの家庭では、「はちみつ」を使い切ることができていますか? どうしても余ってしまう、気がついたら固まってしまい、使いづらい……、そんな方も...
冷蔵庫の閉め忘れを不思議な生き物が知らせてくれる!節電ガジェットがヴィレヴァンから発売
冷蔵庫を閉めたつもりが少しだけ開いていた……なんてことありませんか? そんな“うっかり”を助けてくれる便利アイテムが、ヴィレッジヴァンガードから発売! 不思議な生き物「ダルマルズ」が、冷蔵庫の閉め忘れ...
大事なニットは手洗いが安心!失敗せずにおうちで手洗いする方法【プロが教える洗濯講座】
この道20年の専門家であるライオンのお洗濯マイスター・大貫和泉さんが、忙しいkufura読者のために、知って得する洗濯のコツを教える連載企画。 前回は、ニットを洗濯機で上手に洗う方法を教えてもらいまし...