
Pick Up
注目の記事
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
噛んで「ながら」オーラルケア!時間に追われて働くママの新習慣はロッテ「キシリトー...
子どもの歯の健康は日々気にかけているのに、自分のことになると「そんなヒマない……!」と後回しにしてしまうこと、ありません...
最新の記事
「忙しそうで言えない…」レジ袋を買うとき店員さんに気を使った経験、みんなに聞きました
レジ袋が有料になったことで、買い物に変化は訪れましたか? ちょっとしたことと言われればそれまでですが、意外と多くの人が店員さんに気を使うようになっているようです。 そこで今回『kufura』ではレジ袋...
きくらげで食物繊維&ビタミンD補給!コリコリ食感を活かす調理法も【管理栄養士監修】
中華料理で炒め物などに入っていることが多いきくらげ。コリコリ食感が楽しい、きのこの一種です。きのこなので、食物繊維を豊富に含みますが、ほかにも様々な栄養が含まれています。よく見る茶色いもののほかに、白...
スリムなのに大容量!一気にたためるタテ型バッグ「Shupatto」にLサイズが新登場
皆さんはどんなエコバックを使っていますか? サイズ感や畳みやすさなど、色々悩みどころも多いですよね。 ワンアクションでエコバッグが帯状にたためることで人気の「Shupatto」シリーズに、トイレットペ...
「まるで毛布を履いてるみたい!」コスパも暖かさも最強と話題の靴下、 履いてみたら …
冬の女性の悩みといったら、つらーい足の冷え。“あったか靴下”とよばれるものは世の中にたくさんあるけれど、期待したほどではなかった、モコモコすぎて靴が履けない!など、試してみないと分からない点も多いもの...
置いてある姿もかわいい~!GUで見つけたふわふわブランケット【本日のお気に入り】
オフィスでも自宅でも、椅子に座っているときの足元スースー対策に、ひざかけは必需品です。会社で使う、落ち着いた色のが欲しいなあと探していたら、GUにてキュートな収納袋付きのブランケットを発見、即購入しま...
こうしてストレスを減らした!「義理の実家と距離をおいた方法」既婚女性141人に聞きました
昔からあちこちで語られている嫁姑問題。既婚女性のなかには、「できれば、あまり関わりたくないなあ…」と悩んでいる人もいるかもしれません。 どんなに性格や価値観などが合わない姑舅でも、夫の両親であり、わが...
お歳暮を受け取ったらどうする?お返しを贈る際の注意点&お礼状の文例集【年末年始のマナー】
1年の感謝を表すお歳暮。お歳暮を受け取ったら、どのようにお礼を伝えればいいのでしょうか。お返しの品を贈るとき、お礼状を出すとき、それぞれに知っておくべきマナーがあります。また、立場上お歳暮を受け取れな...