
Pick Up
注目の記事
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
噛んで「ながら」オーラルケア!時間に追われて働くママの新習慣はロッテ「キシリトー...
子どもの歯の健康は日々気にかけているのに、自分のことになると「そんなヒマない……!」と後回しにしてしまうこと、ありません...
最新の記事
「お家で育てて食卓に」のはずが…家庭菜園での失敗エピソードを聞いてみました
おうち時間が増え、昨年から家で野菜やハーブ、果物などを育てている人も増えていますよね。始めてみて「これはよかったから今年も」と思ったり「失敗した……」というものもあるはず。 そこで、『kufura』で...
めちゃうまい!食べだしたら止まらない絶品ニラレシピ。変わり種も!
強い香りと独特の青臭さが特徴のニラ。かなりクセがあるため、好き嫌いが分かれる野菜ですが、それだけにニラをこよなく愛する人も多いようです。 そこで『kufura』では女性497人にアンケートを実施し、「...
酸っぱ美味しい!「梅干しのアレンジレシピ」食欲倍増のアイディア集
日本の食文化に深く根づいた“梅干し”。ムシムシ、もやもやするこれからの季節は特に美味しく感じますよね。今回は、梅干しを活用したレシピをご紹介します。 20~50代の女性486人に梅干しを使ったアレンジ...
時短でおいしく仕上がる!「買ってよかった調理家電」主婦500人が選んだランキング
コロナ禍で、おうちご飯の機会が増える中、調理家電の購入を検討中の家庭は多いのではないでしょうか。 家電は安くはないお買い物。なるべく失敗なく、満足度の高いものを購入したいところですよね。そこで、『ku...
旬の間にたくさん食べたい!そら豆の栄養情報や簡単調理法までご紹介【管理栄養士監修】
初夏の味、そら豆。栄養豊富な豆類の中でも、そら豆には食物繊維やビタミン類など、特徴的な栄養がいくつも含まれています。栄養情報に加え、“薄皮は食べる?食べない?問題”、上手な保存方法、茹でる/焼くなど簡...
Tシャツ一枚でもおしゃれに見える!「グリーンパークス」のオレンジスカート(4,400円)【4ケタアイテムで叶える...
こんにちは、editor_kaoです。ファッション誌やウェブサイトなどの編集者として活動する私が、4ケタ(1万円未満)の新作から、いいなと思ったアイテムを紹介するこの連載。もう夏の気配すら感じる今の時...
ごま油×にんにくの最強コンビ!「きゅうりのピリ辛ガーリック」はビールのお供に最高でした!【ちょこっと漬け♯79】
料理研究家の沼津りえさんが、手軽に漬ける「ちょこっと漬け」を、動画で楽しく紹介する連載企画。 今回は、旬のきゅうりをごま油&にんにくを利かせた、ヤミツキ必至のちょこっと漬けにアレンジ。暑くなってきたこ...