「折り畳み日傘」やめました!「モンベル」の50センチ晴雨兼用長傘でストレスフリーに【本日のお気に入り】
ここ数年の猛暑で日傘は欠かせないものになりました。筆者はこれまでに何本か日傘を購入していますが、すべて折り畳みタイプのものばかり。今年も話題の“ラディクール”素材の折り畳み傘を愛用していたのですが、折...
神保町で働く編集者。少女漫画からファッション、テレビ、トレンド情報、堅実女子、アウトドアなどの専門メディアを経て、kufuraへ。音楽と旅とアートと山とゴルフとサウナが好きです。一度ハマると長めです。2024年現在、ビリヤニとキャロットケーキを追いながら、あんことおはぎにも熱視線を送っています。
ここ数年の猛暑で日傘は欠かせないものになりました。筆者はこれまでに何本か日傘を購入していますが、すべて折り畳みタイプのものばかり。今年も話題の“ラディクール”素材の折り畳み傘を愛用していたのですが、折...
日常生活のやりとりで欠かせないツールが「LINE」です。使わない派の方もいらっしゃいますが、筆者のコミュニケーションにはかなりウエイトを占めています。メールや電話のやりとりより気軽でスピーディーなとこ...
ロボット掃除機ユーザー歴10年の筆者、これまでに3回バッテリー交換をしましたが、いまだに自宅ルンバは現役です。「壊れるまで使い倒そう」と思っていたのですが、最新モデルを借りてみたら、そのスマートさに「...
旅行好きの方なら、トラベルピローの存在が機内や乗り物の中でどれだけありがたいかをわかっているのではないでしょうか? でも、荷物を極力減らしたいウルトラライト派にとっては、スペースをとってしまうため、携...
美白のために年間日焼け止めを塗る筆者ですが、だんだん日差しが手加減しない勢いになってきましたね……。この世で一番めんどくさいと言ってもいい「日焼け止めの塗り直し」、これが楽になるアイテムが新発売になっ...
『無印良品』の「備蓄おやつ チョコようかん」(以下、チョコようかん)は美味しいという噂は常に耳にしていたものの、店舗でお見かけすることはほぼ無かったんです。それが、今年に入って、ちらほらと見かけるよう...
机の引き出しを引っ張るだけで爪が欠ける、まるで豆腐のように脆い爪の持ち主である筆者。関東の冬は乾燥しまくりで、爪の脆さに拍車がかかります。この記事は、そんな「爪よわよわ勢」の筆者が爪にひび→首の皮一枚...
先日、ぶらりと『ドン・キホーテ』をのぞいたら、「ド」印の食品やお菓子、スナックがずらりと棚に並んでいて、思わず引き込まれてしまいました。これらはドンキの「PB(プライベートブランド)」なのかと思ってい...
いったい『セブン-イレブン』は年に何回『エリックサウス』コラボのビリヤニを出すのでしょうか? まさか12月にも新たなビリヤニが出てくるとは思ってもいませんでした。そんなサプライズなビリヤニと、同時発売...
アウトドア活動や旅行中など、できるだけ携行品は軽くてコンパクトなものにしたいですよね。アウトドアブランド『モンベル』の財布は「トレールワレット」が有名ですが、筆者は「フラットワレット」を愛用しています...