娘の塾おやつ&私の小腹満たしに!食物繊維たっぷりの「寒天グラノーラBAR」【本日のお気に入り】
手軽に食べられるグラノーラなどの“バー”は、ちょっとお腹が空いたときに便利ですよね。小学6年生の娘から「もらったこれが美味しかったから、ママ買って!」と言われて購入した「寒天グラノーラBAR」。いまで...
仕事と育児(小中学生の男女)の健やかな両立を夢見るkufura副編集長。新聞記者、月刊誌&週刊誌の編集を経てkufuraの立ち上げへ。料理は好きだが、その他の家事は苦手。毎日の生活を、少しだけ気楽にしてくれるコト・モノを探し続ける日々。
手軽に食べられるグラノーラなどの“バー”は、ちょっとお腹が空いたときに便利ですよね。小学6年生の娘から「もらったこれが美味しかったから、ママ買って!」と言われて購入した「寒天グラノーラBAR」。いまで...
40代も半ばになり、心身の疲れの蓄積が仕事や育児にも影響しまくるのを感じる日々。しかも急に寒くなってきたので、さらに体がついていかない! と愚痴っても仕方がありません。世の中には、冷えに負けないアイテ...
ジャム瓶とセットで必要なもの、それはスプーン。でも、ちょっと使うだけなのにスプーンを出したり洗ったりするのって、ちょっと面倒……。そんな気持ちを汲んでくれたのかの如く、今年の夏に発売されたのが『アヲハ...
もう来年用のカレンダーを見かける季節ですね。私は先日、『無印良品』で小さな手のひらサイズのカレンダーを発見し、「求めていたのはこれだ!」と即購入。在宅ワークで使うデスクに置く予定です。
その年に収穫した国産トマトを100%使用。食塩も無添加という数量限定「カゴメトマトジュースプレミアム」。昨年、買い足そうとしたときにはすでに限定発売が終了し、悔しい思いをしたので、今年はたくさん買って...
“せっけんのシャンプー”を使ったことがありますか? 地肌や環境にやさしそうだけど、仕上がりはどうなのかな……と、これまで使ったことがなかったんですよね。とはいえ、私と娘はちょっと頭皮が敏感で、シャンプ...
強烈な日差しにたじろぐ今日このごろ。さすがに子どもにも日焼け止めが必要ですよね。最近使い始めた『IFME』の「日焼け止めジェル」。使い心地が良くて、普段は日焼け止めを嫌がる子どもたちも、嫌がらずに塗ら...
娘(小学生)の宿泊行事用にコンパクトな歯磨き粉を探していたところ、無印良品でフィルム状の歯みがきを発見! これがとてもよかったんです。
子どもや自分の水筒にも冷たい飲み物を入れる季節、氷の出番も多くなりますよね。今日、ご紹介するのは、スティック状の氷ができる蓋付きのアイストレー(製氷トレー)。氷を取り出すのがちょっと楽しみになるくらい...
学校や学童の保護者会、PTAの集まりや各学校説明会……。そこでは様々な資料やプリントが配られたりするのですが、その中には、説明会の最後に回収されるアンケートや後日記入して提出するものが含まれることもよ...