スペース確保!Standard Productsの「4連ハンガー」で夏服を吊るし収納に切り替え【本日のお気に入り...
生地が薄かったりツルっとした素材のものが多い夏服。トップスなどは、引き出しに縦入れ収納していましたが、柔らかい夏服はへにゃっと崩れてしまって結局カオスな状態に。今年もこのストレスが始まったか……と思っ...
自他ともに認めるのんびり屋。食べることは大好きだけれど作るのはちょっと苦手。上達するよう、そしてレパートリーが増やせるよう目下勉強中です。趣味はドライブ、美術館巡り、文楽鑑賞。
生地が薄かったりツルっとした素材のものが多い夏服。トップスなどは、引き出しに縦入れ収納していましたが、柔らかい夏服はへにゃっと崩れてしまって結局カオスな状態に。今年もこのストレスが始まったか……と思っ...
ジメジメしてなんだかニオイもこもりがち、そして洗濯物もスッキリ乾かない!……と、梅雨時ならではのお悩み事ってありますよね。そんな湿気・ニオイ対策として、今年は「竹炭パック」を購入してみました。
夏が近づくにつれて、無性に飲みたくなってくるのが麦茶。そろそろ常備しておこうかなと思ったのですが、春の引っ越しで麦茶ポットを処分していたことをすっかり失念……! 夏支度の始まりは、麦茶ポット探しからと...
冷蔵庫の中で切らせたくない食材ってありませんか? わたしの場合、卵やヨーグルトとともに「納豆」も必ずストックさせておく食材のひとつ。
先日、テレビのリモコンが動かなくなってしまい、急遽ネットで買い直ししました。新しいピカピカなリモコンが家に届いてびっくり。それまで使っていたリモコンだいぶ薄汚れていたことに気づきました。
ノートパソコンを持ち運ぶとき、アダプタやマウスなど、意外と周辺機器の持ち物も多いですよね。周辺機器は直接バッグに入れて持ち運んでいた私ですが、つい先日、バッグからコードが“にょきっ”と顔を出したままな...
新生活を迎える人が多くなる春は、ちょっとしたご挨拶をする場面が増えそうですよね。そんな時のプチギフトに、『ウェッジウッド』の「ティーバッグ」はいかがでしょうか?
わたくし事ですが、心機一転、引っ越しすることにしました! 10年超すごした家を改めて見回すと、大量の物、物、物……。その多さに呆然としたり目を背けたりしていたのですが、やっと重い腰をあげて荷造りを始め...
先日、テレビで紹介されていて「コレは便利!」とくいついたのが、ステーショナリーグッズを扱う『PLUS』から出ている「ローラーケシポン 箱用オープナー」。テレビの影響か、文具店を何軒まわっても在庫切れだ...
収納用にボックスを買っても、うまく使いこなせない……。まさに今、この状態に陥っているのが、我が家の靴下収納です。1足ずつ入れられる不織布のポケット仕切りボックスを取り入れたのですが、冬物靴下は厚手で小...