美しい指先への一歩に!ケアネイル「TSUMECARE」「JESSICA」で楽しむ爪育【本日のお気に入り】
爪が弱く常に気をつけてケアしてきた筆者。昨年からハマって続けているケアアイテムが、水溶性の爪美容液「TSUMECARE」と「JESSICA ベースコート フォー ハードニング」の組み合わせです。この2...
「やさしいくらし」をモットーにライフスタイル関連の執筆撮影などを行なっています。kufuraではファッション記事を担当。好きなことはお散歩とヨガです。
爪が弱く常に気をつけてケアしてきた筆者。昨年からハマって続けているケアアイテムが、水溶性の爪美容液「TSUMECARE」と「JESSICA ベースコート フォー ハードニング」の組み合わせです。この2...
100円均一ショップとして身近な『DAISO(ダイソー)』。ここ数年ダイソーコスメの人気がSNSを中心に話題となっています。しかもダイソーコスメも複数のブランドがあり、最近だと韓国コスメを意識したよう...
休日のお昼から白ワインを飲むのに美味しい季節。といっても、通年愛飲しているのが『KALDI(カルディ)』の「レッドウッド シャルドネ(白)」750mLです。1,000円以下のワインって美味しくない、翌...
近頃目が離せないダイソーコスメたち。この2月にも新作コスメが登場しました。その名も『coou(コーウ)』。韓国コスメっぽいカラーバリエーションとパッケージに心ときめきます。 狙っていたものの店舗では常...
お祝いや季節の挨拶など、贈り物シーンで何を贈ると喜ばれるか悩むことはありませんか? そんな時、筆者は必ず贈る相手に「馬刺しはお好きですか?」と聞きます。そして相手が馬肉好きとわかれば必ず贈るのが『菅乃...
ここ数年『無印良品』の「パスポートケース」を2色づかいするのにハマっています。頑丈かつマチがたっぷりあるので、旅行時のパスポートケースやお財布使いから、家での現金やショップカード、診察券などの管理とし...
高まるアウトドアブームに、100円均一の『DAISO(ダイソー)』も商品開発に乗り出し、専用コーナーが年々充実しています。アウトドアはなにかと道具を揃えるのにお金がかかるもの。お金をかけるべきものには...
300円台を中心とする雑貨が揃う『3COINS(スリーコインズ)』。そのコスメ&美容家電ブランド「and us(アンドアス)」から発売されている「取り外しポーチ」550円(税込)をご存じでしょうか? ...
『fujiko(フジコ)』の「美眉アレンジャー」(1,650円・税込)をご存じでしょうか? 折り畳めばコンパクトに、伸ばすと眉ペンシルとコンシーラーが一体化したアイテム。コンパスのような見た目に驚きま...
手をかざすだけで蓋が開くセンサー式のゴミ箱をご存じでしょうか? 知人宅を訪問した時に知り、あまりの便利さに欲しいなと思ったものの、筆者宅のキッチンは狭くて置く場所がなさそう……と諦めていました。しかし...