種の簡単取り除き術も!ピーマンの長持ち保存方法…選び方のコツから冷凍保存の仕方まで
「ピーマン」特有の青臭い香りと苦味。苦手な人もたくさんいますが、好きな人にとってはあの香りと苦味がたまらなく美味しく感じるもの。冷蔵庫にそのまま入れておくだけではすぐに傷んできてしまいますが、上手に保...
料理研究家。手軽に作れるおいしいレシピを考案。料理だけにとどまらず、家事全般のラク(楽しくカンタン)を追求する「ラク家事アドバイザー」としても活動。また、冷蔵庫収納と食品保存のスペシャリストとしても活動し、実用的なアイデアが好評を得て、テレビや雑誌、講演会を中心に多方面で活躍中。「生のままベジ冷凍」(小学館)、「ひと目でわかる!食品保存事典」(講談社)、「ひと目でわかる!冷蔵庫で保存・作り置き事典」(講談社)など、著書は40冊を超える。2018年8月8日に一般社団法人「食エコ研究所」を設立。毎日の食事から楽しくできるエコの研究を行い、エコの観点から食品保存や冷蔵庫収納を学べる学校を運営。まずは家庭の冷蔵庫から食品ロスを減らす!をテーマに、食品ロス削減のアドバイザーとしても活動している。
公式ホームページ http://shimamotomiyuki.com
「ピーマン」特有の青臭い香りと苦味。苦手な人もたくさんいますが、好きな人にとってはあの香りと苦味がたまらなく美味しく感じるもの。冷蔵庫にそのまま入れておくだけではすぐに傷んできてしまいますが、上手に保...
安くて美味しい「アジ」は、魚の中でも食卓に登場する機会が多い食材です。鮮魚は買ったその日に食べるのがいちばんですが、上手に保存をすれば、冷蔵庫でも冷凍庫でも鮮度と美味しさをしっかりキープしながら日持ち...
焼き豚や角煮、煮豚など、「豚ブロック肉」は味の良さはもちろん、いろいろな料理に使えて便利ですよね。安売りのときにぜひまとめ買いしておきたい食材ですが、どうすれば上手に保存することができるのでしょうか?...
価格が手ごろで、いろいろな料理に使える「玉ねぎ」は、普段の食卓に欠かせない定番の食材です。生だとシャキシャキでピリ辛、加熱するととろりと甘くなるという味の幅広さも魅力の一つ。常温でも比較的長持ちする食...
熱々のごはんと相性抜群の「納豆」。アレンジ次第でいろいろな味を楽しめるので、納豆は毎日食べても飽きずに美味しくいただけますよね。皆さんは普段、納豆をどのように保存していますか? そこで今回も、食品保存...
「家に置いてあった‟食パン”を食べようとしたらカビていた」というのは、食パンあるあるですよね。食パンはカビやすく、また乾燥もしやすいため、上手に保存をするのが意外と難しい食材です。 そこで今回も、食品...
見た目がかわいいだけでなく、口いっぱいに広がる甘酸っぱさが美味しい「さくらんぼ」。この時期にしか味わえないさくらんぼは、季節限定のお楽しみフルーツとして大人気です。旬の美味しさを満喫するために、家庭で...
お手頃価格で美味しい「豚薄切り肉」は、食卓に登場する回数も多い人気の食材。和風、洋風、どんな料理にも使えるうえ、簡単に火が通る調理の手軽さも魅力です。ただ、自宅で冷凍した場合は、なんだかパサついて美味...
貝類の中で身近で、食卓にもよく登場する「あさり」。旨味たっぷりで美味しいだけでなく、鉄分などの栄養価も高い、優れものの食材です。生ものなので、保存の際は特に鮮度が気になりますが、どのように保存すれば美...
春になると店頭に採れたての「たけのこ」がたくさん並ぶようになります。この時期にしか食べられない旬のたけのこは香りがとてもよく、たけのこご飯などにすると格別の美味しさですよね。皆さんは、この丸ごとのたけ...