
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】猫背や姿勢の歪み・腰が気になる人へ、話題のシート「スタイルスタンダ...
オフィスワークをしていると、腰の違和感を感じることはありませんか? ついつい猫背になってしまうなど、姿勢にとってはよろし...
“宅配型”だから自宅で完結!話題の「トランクルーム」を使ってみたら、片付けの「場...
私たち子育て世代、「モノが増える」「片付ける時間がない」「収納場所が少ない」といった片付けにまつわる悩みを抱えている人...
最新の記事
長ねぎとの違いは?「リーキ」の特徴とおいしい食べ方教えます【旬の野菜通信 12月】
野菜ソムリエプロの料理家「楠みどり」さんと、自社農園も持ち、全国の選りすぐりの野菜を集める八百屋さん「神楽坂野菜計画」がコラボ! 「おいしく野菜を食べてほしい!」と誰よりも願う野菜のプロに、それぞれの...
約7割が「親戚づきあいが苦手」と回答…帰省ブルーにも繋がりそうな理由に共感も!?
年末年始に実家や義実家に帰省すると、親戚一同が集まって食事を楽しんだりすることも多いでしょう。でも、そんな集まりが正直おっくう……なんて苦手意識をもっている人も少なくないのでは? そこで『kufura...
注目の2023年干支缶も!「縁起のいいお菓子缶」で新年をお迎えしませんか【お菓子缶の世界】#4
お菓子缶の専門書まで出してしまった、わたくしこと中田ぷうが、お菓子缶の魅力について語るこの企画。クリスマスが終わったら、あっという間にお正月ですね。 お菓子缶というとハロウィン缶やクリスマス缶に注目が...
5時起きで娘(14歳)のお弁当作り生活。我が家の成功ルーティンは…【お米農家のヨメごはん#94】
こんにちは! 富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・14歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがき...
大掃除に大活躍!整理収納アドバイザーがおすすめする「100均便利アイテム」3つと使い方のコツ
日々進化を続ける100均の掃除グッズ。いざ買い物に行っても商品がたくさんありすぎて選びきれないという人も多いのではないでしょうか。 そこで、整理収納アドバイザーやクリンネストの資格を持つライターが、1...
一番使ってるまな板かも!エピキュリアンのカッティングボード【本日のお気に入り】
kufuraメンバーズ・プロのNagisaです。ちょっとだけ切りたい!と思う時に使い勝手のいいまな板として『エピキュリアン』の「カッティングボード S」を購入。これが使い勝手がとてもよかったんです。
夫の実家への「帰省ブルー」を感じた人は7割!回避する秘策はある?既婚女性108人に調査
年末年始、夫の実家に帰省するのが気が重い……。毎年この時期、“帰省ブルー”に悩まされている人は案外多いのではないでしょうか。『kufura』では、20代~50代の既婚女性108人を対象に、その実態につ...