
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】このサイズが欲しかった!アイリスオーヤマの「HUGEL 2Wayエ...
お出かけのおともに欠かせないクーラーボックス、氷を入れて飲み物や食材を冷やしたり、生鮮食品のお買い物時の保冷に役立ちます...
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
最新の記事
3人に2人は掃除が足りてない!? ダイソンが教える「寝具の正しい掃除方法」
だんだんと暖かくなり、衣服はもちろん布団など寝具も衣替えのシーズンです。「そういえば、寝具ってどう掃除するといいんだろう?」というギモンに、掃除のプロである『ダイソン』が、寝具の掃除方法を教えてくれま...
ありそうでなかった「バナナジャム」で美味しくSDGs【本日のお気に入り】
先日、朝食のパンに塗るジャムを買いにスーパーに行ったところ、ジャム売り場に「もったいないバナナ」という商品を発見。バナナ好きの私は、「ありそうでなかった!」と食いついて即購入。これが美味しい上に、フー...
余った「ローストビーフ」のレシピを調査!贅沢アレンジから斬新リメイクまでたっぷりご紹介
牛のかたまり肉で作るローストビーフ。テーブルが華やかになることから、ホームパーティーメニューとしても人気です。かたまり肉であるため、普段の肉料理より多めに出来上がり、余ってしまうことがありませんか? ...
お寿司のパックも持ち運べる!保冷機能が付いた「Shupatto(シュパット)20L」が数量限定で発売中
ぴっと引っ張るだけですぐにたためる! 大人気のエコバッグ「Shupatto (シュパット)」から、保冷バッグ(20L)が発売されました。2Lペットボトルが5本入る十分な容量に加え、底のマチが広い構造な...
「鮭のバタぽん照り焼き弁当」ちょい焦がしキャベツにのせるだけ!【スヌ子さんのシンプル弁当#1】
忙しい朝のお弁当作り、毎日続けるのが大変ですよね。そこで、働く人目線のレシピが人気の料理家・スヌ子さん(稲葉ゆきえさん)に、“シンプルで美味しいお弁当”を教えてもらう連載企画をスタート! 第1回目は...
家事研究家・高橋ゆきさん流!照明シェード・エアコン・棚の上…「高いところのお掃除方法」
【家事大学 学長 高橋ゆき的お掃除の基本】vol.34ー毎日お掃除をしていても、家の中には次から次へとホコリがたまります。特に、高いところは手が届きにくく、掃除がしづらいため、気づいたらホコリだらけに...
カロリー・塩分がオフできる!? ニトリの新商品「からだに優しいお皿」が気になります!
お皿に溝やくぼみを作り、余分な油分や調味料が一か所に集まるようにするなどさまざまな工夫が施された「油分塩分カット食器」が、一部店舗とニトリネットにて販売中。同じ料理でもお皿次第でカロリーや塩分の摂取量...