
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】アクティビティたっぷり!妙高高原の自然を満喫「ロッテアライリゾート...
暑い夏も終わりが見えてきました。シルバーウィークをはじめ、秋の行楽シーズンです。そこで、新潟県妙高高原にあるリゾート施設...
「ポータブル電源」は持ち歩けるコンセント!普段使いしたらプチストレスが解消しまし...
「ポータブル電源」と聞くと、災害時やアウトドアに役立つもの、というイメージの人は多いはず。あったらいいなと思いながらも、...
最新の記事
育休中にもらえるお金を計算しよう!実は「戻ってくる」お金を計算する
育児休業中には、ほとんどの会社ではお給料がもらえません。子どもが生まれる前よりも出費が増えますし、出産後に収入が途絶えてしまうことに不安を感じている方も多いかもしれません。しかし、様々な制度を活用する...
縁起もの!「結びかまぼこ」出す前にサッとできるお正月の飾り切り
お正月の食卓で、ひときわおめでたい彩りの「かまぼこ」。かまぼこだって、ただ切って出すだけじゃなく、キレイに並べたいですよね。そんなときは、今からでもできる、かまぼこの飾り切りにチャレンジしてみませんか...
実は大した理由じゃない!?「帰省・旅行中の夫婦喧嘩」に夫が思うこと
2017年もあとわずか。年末年始を実家や義実家、または旅行先で過ごすという人も多いのではないでしょうか。大掃除をなんとかやっつけて、準備もそこそこにいざ出発!したものの、道中は夫婦喧嘩ばかり……そんな...
お疲れさま!人生の主役…「自分」をねぎらう年末の整理術【行動科学で整理講座・3時間目】
今年ももう終わりを迎えようとしています。働く主婦のみなさんは、この1年を思い返してみていかがでしたか? 仕事や家事、あるいは育児でいっぱいいっぱいだったという方も、今こそ1年を振り返ってみませんか? ...
【まんがで学ぶお掃除術】電子レンジをピカピカにしてくれるフルーツなんだ?
kufuraでも色々なお掃除術を紹介してきましたが、みなさん大掃除はバッチリですか? 今回は毎日フル活用している電子レンジを「レモン」でキレイにする方法を漫画『汚物は消毒です』から学んでみましょう。
入浴しても問題ない?医師が教える「生理中の温泉」にまつわる疑問
数カ月前から計画して、楽しみにしていた温泉旅行。なのに、そんな日に限って生理になってしまったら……。今から旅行をキャンセルするわけにもいかないし、行ったとしても温泉に入ってよいものなのか、そして入ると...
【まんがで学ぶお掃除術】塩で茶渋が落ちるって知ってた?
kufuraでも色々なお掃除術を紹介してきましたが、みなさん大掃除はバッチリですか? 今回はちょっと気になる「茶渋」のとりかたをお掃除漫画『汚物は消毒です』(小学館)から学んでみましょう。