
Pick Up
注目の記事
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
噛んで「ながら」オーラルケア!時間に追われて働くママの新習慣はロッテ「キシリトー...
子どもの歯の健康は日々気にかけているのに、自分のことになると「そんなヒマない……!」と後回しにしてしまうこと、ありません...
最新の記事
風呂上がりも気を付けて!耳鼻科医に聞いた「耳そうじ」の注意点あれこれ
あなたは耳そうじをどれくらいの頻度で行っていますか? 週1回、ほぼ毎日……それどころか、1日に何度も耳かきや綿棒をつい手にとってしまう人もいるかもしれませんね。しかし、耳そうじのやりすぎは、耳を清潔に...
今年は夏バテ知らず!「甘酒」が体にいいのはナゼ?【恋する発酵食品シリーズ・甘酒の巻♯1】
ここ数年、スーパーの目立つところに甘酒が置かれていると思いませんか? じわじわ来ている甘酒ブームですが、その効能や飲む以外の摂取方法についてはそこまで知らないという方も多いようです。 そこで、管理栄養...
欲しい帽子がズラリ!UVカット機能があってしっかりおしゃれ【kufuraファッション調査隊#3】
紫外線が気になる季節の必須アイテムといえば、帽子ですよね。 そこで、今回の【kufuraファッション調査隊】では、ただ日差しを遮るだけではなく、UVカット素材でできた帽子を選んでみました。達人のIns...
3位台所、2位窓まわり!主婦が「梅雨時期に掃除してよかった」スポット1位は…
梅雨どきの掃除の悩みは、なんといっても湿気! 湿気がこもるとどうしても家中のあちこちがカビやすくなりますし、衣類や寝具も湿っぽくなりますよね。 今回は、329人の既婚女性に「梅雨時期に掃除してよかった...
収納達人のお宅訪問「クローゼット」編!無印・IKEA・ニトリの意外アイテムが大活躍
『IKEA』と『無印良品』が大好きで、ご自宅は北欧テイストでまとめているという整理収納アドバイザー・大木聖美さん。彼女のお宅は高校生と中学生の息子さんがいるとは思えないほど、おしゃれ・機能的・すっきり...
駅から徒歩1分! 都心の世界遺産「国立西洋美術館」で印象派と近代建築を味わう【ふらりと大人美術館】vol.8
未来に残し、人類が共有すべき普遍的価値を持つ物件として、「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」(世界遺産条約)に基づくリストに登録される「世界遺産」。日本では、まもなく正式に登録される可能性...
大人も楽しい!イマドキ「流しそうめん器」素敵なアイテム見つけました
夏の定番「そうめん」を、一気にイベント感たっぷりにしてくれるのが流しそうめん。自宅でも楽しめたら、家族も喜びそうですよね。 キッチン雑貨のセレクトショップ『212キッチンストア』の広報によれば、「自宅...