子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア
嶋田久美子

嶋田久美子

エディター/ライター。大学卒業後、出版社に勤務し、その後、フリーの記者として主に週刊誌の編集・執筆に携わる。歴史や美術をはじめ、マネー・車・健康・ペット・スピリチュアル・夫婦関係・シニアライフスタイルといった多岐にわたる女性向け実用情報を手掛ける。1児を持つシングルマザーで、趣味は漫画・アニメ鑑賞、神社巡り。

「嶋田久美子」の記事一覧 30件中、1〜10件を表示

未成年の子どものキャッシュレス決済は、銀行口座と紐づいた「デビットカード」が便利でした!【お金のプロによるアドバイス付き】

未成年の子どものキャッシュレス決済は、銀行口座と紐づいた「デビットカード」が便利でした!【お金のプロによるアドバ...

2025.11.14
嶋田久美子

基本的にクレジットカードを持てない未成年のお子さんにとって、キャッシュレス決済しかできない場面での支払いは困りもの。そこで、中学・高校生におすすめのキャッシュレス決済方法について、節約アドバイザーでフ...

スマホとサブスク、故人の解約手続きで先にすべきはどっち?残された家族がいちばん困る「デジタルデータ」の生前整理

スマホとサブスク、故人の解約手続きで先にすべきはどっち?残された家族がいちばん困る「デジタルデータ」の生前整理

2025.11.02
嶋田久美子

ここ数年で「終活」の重要性が知れ渡り、生前に身の周りの整理を始める高齢者が増えています。終活というと、家の中の片づけをしたり、金融資産の情報を共有したりすることを考えている人が多いですが、実は真っ先に...

新米も古米もおいしく炊ける!最新の「ビストロ」炊飯器を試したら…これは食卓の救世主になるかも⁉【実食レポ】

新米も古米もおいしく炊ける!最新の「ビストロ」炊飯器を試したら…これは食卓の救世主になるかも⁉【実食レポ】

2025.08.31
嶋田久美子

異常気象による生産量の低下や災害に備えた買いだめなどの影響で、2024年8月以降、“米不足”が続いています。今年6月から備蓄米(古米)の販売が始まりましたが、それでも米の価格は高止まりしており、店頭平...

「無印」の製菓キットで高難度のマカロンを手作り(2回目で成功)!ホワイトデーにも【本日のお気に入り】

「無印」の製菓キットで高難度のマカロンを手作り(2回目で成功)!ホワイトデーにも【本日のお気に入り】

2025.03.07
嶋田久美子

もうすぐホワイトデー。何をお返しするか決まっていますか? クッキーやキャンディ、バウムクーヘンなど、さまざまなスイーツが候補に挙げられそうですが、中でもマカロンを贈る場合、「あなたは特別な人」という意...

1 2 3
大特集・連載
大特集・連載