「ランチパック」の種類は36年間で1,600種類以上!? 驚きのトリビア&人気ランキングを聞いてきました
“ヤマザキのランチパック”、日本に暮らす人で知らない人はいないパンと言っても過言ではないでしょう。あの、具材をやわらか&しっとり食パンではさみ、耳を型抜きした独特のサンドイッチ……私も忙しいときや小腹...
編集者・フードジャーナリスト。多くの料理本や暮らしの本、キャンプ本を手がける。自著に子どものごはん作りの闘いを描いた『闘う!母ごはん』、『素晴らしきお菓子缶の世界』(共に光文社)がある。 プライベートでは猫2匹&犬1匹と小学生、大学生の女の子の母。ハワイじゃなくてグアムラバー/スターウォーズマニア/アダム・ドライバーファン。Instagram
“ヤマザキのランチパック”、日本に暮らす人で知らない人はいないパンと言っても過言ではないでしょう。あの、具材をやわらか&しっとり食パンではさみ、耳を型抜きした独特のサンドイッチ……私も忙しいときや小腹...
カリフォルニア生まれのアメリカンチャイニーズのチェーン店『パンダエクスプレス』。全世界1,900店舗以上を構え、ハワイやグアムにもあるため日本人にも親しみのある“外国のカジュアルレストラン”と言っても...
ママたちの暮らしに何かと欠かせないギフト。わたくし、庶民派フードジャーナリストの中田ぷうが、毎月ホントに使えるプチプラギフトを紹介していくこの企画。 今年は長梅雨だったせいか夏が短かったですよね。あっ...
毎年かわいいハロウィン商品が並ぶ「カルディコーヒーファーム」。10月に入り、今年のハロウィン商品もひと通りそろいました。中でも注目なのが“モンスターアイテム”。ちょっとマヌケな顔をしたかわいいモンスタ...
映画『翔んで埼玉』にも“埼玉のソウルフード”として出てきた『山田うどん』。一瞬の映像ながらも強烈なインパクトを残し、私も『山田うどん』が埼玉発祥のチェーン食堂だと初めて知りました。そんな『山田うどん』...
料理家として65年。御年80歳でありながら、今だ“おいしいもの”や“料理”への探究心は衰え知らずの祐成陽子さん。祐成さんに、私たち普通のママたちが身近に買えるおいしいものを選んでいただく【料理家・祐成...
ママたちの暮らしに何かと欠かせないギフト。わたくし、庶民派フードジャーナリストの中田ぷうが、毎月ホントに使えるプチプラギフトを紹介していくこの企画。今月は、思わず自分用も買ってしまった魅惑の手土産(し...
カルディでよく見る「もへじ」マーク。こちら、全国からおいしいものを集めた、食のセレクトショップ的ブランドです。商品の幅も実は広く、つまみやお菓子が目立ちますが、調味料や鍋の素などもそろいます。大ヒット...
コロナウイルスの影響から夏祭りはもちろん、今年は花火大会も秋祭りも軒並み中止! 致し方ないこととはいえ、“お祭り大好きな子どもたち”にとってイベントごとがまったくなくなってしまいかわいそう……そう思っ...
焼肉の名門「叙々苑」、店で食べるのも大好きですが、スーパーで買える「野菜サラダのたれ」も「焼肉のたれ」も大好きです! しかしどちらもおいしすぎて買ってもあっという間になくなってしまうのが玉にキズでした...