【フライングタイガー】どれも660円!「クリスマスマグ」がかわいすぎて、こんな風に使っています
デンマーク生まれもユニークな雑貨店『フライングタイガーコペンハーゲン』。毎シーズン、かわいかったり、おもしろかったり、おしゃれだったりするグッズを出していますが、今年のクリスマス、気合が入っているのが...
編集者・フードジャーナリスト。多くの料理本や暮らしの本、キャンプ本を手がける。自著に子どものごはん作りの闘いを描いた『闘う!母ごはん』、『素晴らしきお菓子缶の世界』(共に光文社)がある。 プライベートでは猫2匹&犬1匹と小学生、大学生の女の子の母。ハワイじゃなくてグアムラバー/スターウォーズマニア/アダム・ドライバーファン。Instagram
デンマーク生まれもユニークな雑貨店『フライングタイガーコペンハーゲン』。毎シーズン、かわいかったり、おもしろかったり、おしゃれだったりするグッズを出していますが、今年のクリスマス、気合が入っているのが...
ハロウィンの翌日である11月1日からクリスマスのお菓子缶が各店頭に並び始めますが、約2~3週間かけてその年のクリスマスのお菓子缶が充実していくので、クリスマスのお菓子缶を求めるなら、11月末が狙い目で...
11月になると、ケーキ屋さんはもちろん、パン屋さん、スーパーマーケット、食材店に至るまで、シュトレン(“シュトーレン”とも)が並び始めます。日本でもすっかり“ホリデーシーズン定番”のお菓子になりました...
2021年の秋冬に本格的に展開し始めた、『GU』のリアルレザー(本革)シリーズ。当初は靴からのスタートでしたが、爆発的な人気を博し、現在はバッグも揃うようになりました。リアルレザーなのにぜ~んぶ1万円...
夕方になるとぐっと気温が下がり、秋らしい日が増えてきましたね! 今月は“秋の夜長を楽しむアイテム”をご紹介。年末に向け、これから先は人にギフトを渡す機会が増える季節。ぜひギフト使いにお役立てください。
12万年ぶりと言われた今年の異常な暑さがやっと去り、紅茶のおいしい季節になってきました。今回はお菓子缶の世界から少し離れ、紅茶缶の世界にご招待します。
秋の行事としてすっかり日本にも定着した感のあるハロウィン。今までもさまざまな“ハロウィンがらみのお菓子”が販売されていましたが、今年は勢いが違う気がします! 「いかフライ」に「歌舞伎揚」までハロウィン...
売り場にハロウィンのお菓子缶が並び始めると、お菓子缶シーズンが本番を迎えます。ここから来年のホワイトデーまで次々に素晴らしいお菓子缶たちが登場するので、目が離せません! 今回は今年注目のハロウィン缶を...
デパ地下にある、全国の銘菓を取り揃えたコーナー。日替わりのお取り寄せ品もあったりして、まさに“お菓子のセレクトショップ”。それだけにいつもにぎわっていますよね! しかも全体的にリーズナブルで、1,00...
北欧デンマーク発の雑貨ブランド『フライング タイガー コペンハーゲン』のハロウィン雑貨。今年も8月下旬から250種類のハロウィンアイテムが発売されています。毎年大人気のフライングタイガーのハロウィング...