母の日にいかが?1000円以下&1000円台で買える名店の味【プチプラ極上ギフト#4月】
ママたちの暮らしに何かと欠かせないギフト。わたくし、庶民派フードジャーナリストの中田ぷうが、毎月ホントに使えるプチプラギフトを紹介していくこの企画。 来月5月8日は母の日。今月は、メインのプレゼント(...
編集者・フードジャーナリスト。多くの料理本や暮らしの本、キャンプ本を手がける。自著に子どものごはん作りの闘いを描いた『闘う!母ごはん』(光文社)がある。 プライベートでは猫2匹&犬1匹と小学4年生、高校3年生の女の子の母。ハワイじゃなくてグアムラバー/スターウォーズマニア/アダム・ドライバーファン。Instagram
ママたちの暮らしに何かと欠かせないギフト。わたくし、庶民派フードジャーナリストの中田ぷうが、毎月ホントに使えるプチプラギフトを紹介していくこの企画。 来月5月8日は母の日。今月は、メインのプレゼント(...
御年83歳でありながら、今だ“おいしいもの”や“料理”への探究心は衰え知らずの料理家・祐成陽子さん。祐成さんに私たち普通のママたちが身近に買えるおいしいものを選んでいただく【料理家・祐成陽子さんの、ず...
毎年人気の台湾フェアが、今年も「カルディ」で開催! 即日完売のものも多く、去年はほとんど収穫できなかった苦い経験を活かし、今年はフェア開催3日目に行ったのですが、「そろそろ売り切れる商品もありそうです...
ママたちの暮らしに何かと欠かせないギフト。わたくし、庶民派フードジャーナリストの中田ぷうが、毎月ホントに使えるプチプラギフトを紹介していくこの企画。 まだまだ風と水は冷たいですが、東京では一気に桜も満...
御年83歳でありながら、今だ“おいしいもの”や“料理”への探究心は衰え知らずの料理家・祐成陽子さん。祐成さんに私たち普通のママたちが身近に買えるおいしいものを選んでいただく【料理家・祐成陽子さんの、ず...
4月も近づいてきて、「カルディ」の売り場も“春”の様相を呈してきました。やはり春商品が並び始めると一気に売り場が華やかになりますね。4月にはイースター(今年は17日)も控えています。コーヒーはもちろん...
今の40代以上であれば記憶に残っている「象印」の“花柄ポット”。どこの家の食卓にも置いてありましたよね。“花柄ポット”が誕生したのは1967年。今、この“花柄ポット”が復刻したんです! ポットだけでな...
カルディマニア歴27年の中田ぷうです。まだまだ温かい飲み物が欠かせない季節、今回はカルディで手に入るホットドリンクをご紹介します。
御年83歳でありながら、今だ“おいしいもの”や“料理”への探究心は衰え知らずの料理家・祐成陽子さん。祐成さんに私たち普通のママたちが身近に買えるおいしいものを選んでいただく【料理家・祐成陽子さんの、ず...
カルディで去年めちゃくちゃ売れた赤い袋に入った「ビャンビャン麺 麻辣味」をご存じですか? 今年に入ってこの麻辣味の“赤い袋”も再販になったのですが、またもあっという間に店頭から姿を消してしまいました。...