何!? この満たされ感…「チェーン店のモーニング」。ロイホ、スタバにしんぱち食堂など全6店、1日のスタートはお気...
上の子が小学校にあがった今から16年前。月に数回、自分へのご褒美と気分転換を兼ねて“1人モーニング”をするようになりました。なぜランチではなくモーニングなのか。いちばんの理由は、お店が空いていてゆっく...
編集者・フードジャーナリスト。多くの料理本や暮らしの本、キャンプ本を手がける。自著に子どものごはん作りの闘いを描いた『闘う!母ごはん』、『素晴らしきお菓子缶の世界』(共に光文社)がある。 プライベートでは猫2匹&犬1匹と小学生、大学生の女の子の母。ハワイじゃなくてグアムラバー/スターウォーズマニア/アダム・ドライバーファン。Instagram
上の子が小学校にあがった今から16年前。月に数回、自分へのご褒美と気分転換を兼ねて“1人モーニング”をするようになりました。なぜランチではなくモーニングなのか。いちばんの理由は、お店が空いていてゆっく...
皆さん、化粧用のスポンジやパフ、どうやって洗っていますか。メイクやコスメにこだわりのある人は、ちゃんと専用洗剤を使って洗っていらっしゃることでしょう。でも無頓着な私は、ずっと薄めた台所用洗剤や洗顔フォ...
今年の父の日は6月15日。でも父の日って、母の日よりもプレゼントに悩みませんか? 母にはやっぱり何をあげたらいいのかなんとなくわかるのですが、父の方は正直、さっぱりわかりません(笑)! そこで今まで実...
ここ1~2年でしょうか。お菓子のみならず、さまざまなものが“缶”に入って売られるようになったり、“缶”そのものが販売されるようになってきました。 今月は文具やコスメ、付録の世界にまで広がっていっている...
傘の差し方が下手なのか、雨の日、しっかりバッグを濡らしてしまうタイプです。バッグが濡れたときの不快感たるや! そのため何年と防水のバッグを探していたのですが、“これ”というものが見つかりませんでした。...
こんにちは。お菓子缶研究家・フードジャーナリストの中田ぷうです。 2018年から毎月、日常の中で使えるギフトをご紹介する「プチプラ極上ギフト」を執筆してきました。連載が始まったころはママ友同志の交流も...
現在『成城石井』で開催中の「成城石井流 韓国グルメフェア」(~5月31日まで)。ここ数年の“韓国ブーム”はエンタメはもちろん、美容や食も熱いですよね! 『成城石井』はそんな韓国に着目。自社の料理人とバ...
4月13日から開幕となった、「2025年日本国際博覧会」(略称「大阪・関西万博」)。私は万博には行っていないのですが、先月、仕事で大阪に行ってきました! 【お菓子缶の世界#30】は、その際に買った“大...
去年の12月から体調を崩し、台所に立てない日々が2カ月ほど続きました。とはいえ、おなかは空くもの(笑)。その間、コンビニなどのおにぎりに幾度となく助けられました。普段ならついチャチャッ!と握ってしまう...
今年の母の日は5月11日。皆さん、プレゼントは決まりましたか? 私も母の助けがあってこそ働けているので、毎年日頃の感謝を込めてプレゼントをしています。さ、今年は何を贈りましょうか。 今月の連載【プチプ...