【カルディ】で買える「もへじ」ブランド。マニアおすすめのリピ買い確定商品は?
カルディでよく見る「もへじ」マーク。こちら、全国からおいしいものを集めた、食のセレクトショップ的ブランドです。商品の幅も実は広く、つまみやお菓子が目立ちますが、調味料や鍋の素などもそろいます。大ヒット...
編集者・フードジャーナリスト。多くの料理本や暮らしの本、キャンプ本を手がける。自著に子どものごはん作りの闘いを描いた『闘う!母ごはん』、『素晴らしきお菓子缶の世界』(共に光文社)がある。 プライベートでは猫2匹&犬1匹と小学生、大学生の女の子の母。ハワイじゃなくてグアムラバー/スターウォーズマニア/アダム・ドライバーファン。Instagram
カルディでよく見る「もへじ」マーク。こちら、全国からおいしいものを集めた、食のセレクトショップ的ブランドです。商品の幅も実は広く、つまみやお菓子が目立ちますが、調味料や鍋の素などもそろいます。大ヒット...
コロナウイルスの影響から夏祭りはもちろん、今年は花火大会も秋祭りも軒並み中止! 致し方ないこととはいえ、“お祭り大好きな子どもたち”にとってイベントごとがまったくなくなってしまいかわいそう……そう思っ...
焼肉の名門「叙々苑」、店で食べるのも大好きですが、スーパーで買える「野菜サラダのたれ」も「焼肉のたれ」も大好きです! しかしどちらもおいしすぎて買ってもあっという間になくなってしまうのが玉にキズでした...
電池ではなく、太陽の光を充電して点灯するソーラーランタン。電源や電池を使わないためエコであり、キャンプだけでなく防災グッズとしても使えることからここ数年改めて注目されているアイテムです。とはいえアウト...
発売されて10年以上!「パックに入ったゼリーは硬くてまずい!」という概念を最初にぶち壊した商品だと言っても過言ではないでしょう。カルディのデザート部門売り上げの中でも常に上位に君臨する通称「パンダ杏仁...
コーヒー以外にも魅力的なお茶やワインを取り扱うカルディ。つい食材に気を取られがちですが、実はカルディが取り扱うドリンクの中には、すぐ入荷待ちになってしまうものや1,000円以下の絶品ワインがあり、チェ...
料理家として65年。御年80歳でありながら、今だ“おいしいもの”や“料理”への探究心は衰え知らずの祐成陽子さん。祐成さんに、私たち普通のママたちが身近に買えるおいしいものを選んでいただく【料理家・祐成...
30度超えの日も出てくる5月あたりからカルディには夏の商品が出始めます。いつもなら8月になるとすでに完売しているものも多数あるのですが、今年はコロナの影響もあってか商品の動きが激しくなく、初夏に売り出...
スヌーピーデザインパッケージのかわいさから発売されるごとに完売状態を引き起こす大人気の「PEANUTS COFFEE」。8月中旬から新たなフレーバーが加わりました。今回は、一緒にお出かけするスヌーピー...
ママたちの暮らしに何かと欠かせないギフト。わたくし、庶民派フードジャーナリストの中田ぷうが、毎月ホントに使えるプチプラギフトを紹介していくこの企画。長かった梅雨が明けた途端、フラフラしそうなくらい暑い...