ポット要らずのハーブティ「HERB BREWER(ハーブブリュワー)」。旅の癒しグッズです【kufura編集部日...
旅先のホテルについて、さぁお茶でも! というとき。もちろん、ホテルや旅館のお部屋にあるティーバッグを使うのもよいのですが、この「HERB BREWER(ハーブブリュワー)」を見つけてからは、旅行バッグ...
旅先のホテルについて、さぁお茶でも! というとき。もちろん、ホテルや旅館のお部屋にあるティーバッグを使うのもよいのですが、この「HERB BREWER(ハーブブリュワー)」を見つけてからは、旅行バッグ...
この道20年の専門家であるライオンのお洗濯マイスター・大貫和泉さんに、知って得する洗濯のコツを学ぶ連載企画。今回は「ぬいぐるみ」の洗い方について教えてもらいました。 大掃除のこの時期に、子どもたちのお...
師走に入り、年末年始の準備に忙しいママさんも多いのでは? 疲れてへとへとでも、毎日の食事の用意は休むわけにいきませんよね。そこで、『kufura』では多忙なママさんたちのお助けアイテム“冷凍うどん”に...
少ない分量で手軽に漬けるから、野菜を余すことなくおいしく食べ切れる「ちょこっと漬け」。今回、料理研究家の沼津りえさんが教えてくれたのは、お正月のおせち料理に欠かせない「紅白なます」です。 大根とにんじ...
白菜などの野菜と、塩、唐辛子、香味野菜、魚介塩辛、にんにくなどを漬けこんだ、韓国の保存食「キムチ」。白菜や大根が旬を迎えるこの時期は特に人気なのだとか。そこで『kufura』では、既婚女性308人にア...
消費税増税から早くも3カ月。身近なモノの新しい価格や、ポイント還元率の計算方法にようやく慣れてきた方は多いかもしれません。これまで軽減税率やキャッシュレス決済の話題が先行してきましたが、2%の増税は実...
新元号「令和」に変わり、時代の節目となった2019年も、あっという間に年の瀬です。年末年始は9連休という人もいるのでは? そこで、『kufura』では既婚女性239人に「年末年始のまとまった休みにやり...
忙しくて何も作りたくない日の夕食や、子どもや夫のお昼ごはんを考えなくちゃいけない休日に、大活躍するお助け食材なのが「焼きそば」。でも、いつもソース味でマンネリしがち……という人も多いのではないでしょう...
少ない分量で手軽に漬ける便利な「ちょこっと漬け」を、料理研究家の沼津りえさんが教える連載企画。今回はクリスマスパーティーにぴったりな「チーズのオイル漬け」を教えてもらいました! いろいろな種類のチーズ...
年末年始は何かと人が集まる機会が増えますよね。ホームパーティーのちょっとしたデザートもなかなか悩ましいところ......。そんな方に朗報です。「モロゾフ」より2019年12月26日(木)~2020年1...