子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア
駿河真理子

駿河真理子

大学卒業後は銀行に就職するも、大好きな雑誌の世界に飛び込む。『女性セブン』(小学館)で、編集兼ライターとして10年間、エンタメ系の誌面に携わる。第2子出産後、5年ぶりに『kufura』のライターとして復帰。今後は、育児や暮らしにまつわる記事を発信していきたい。

「駿河真理子」の記事一覧 95件中、11〜20件を表示

【もしかして、毒親!?】思春期に困らない「良好な親子関係」を築くには?…教育評論家・親野先生に聞きました#6

【もしかして、毒親!?】思春期に困らない「良好な親子関係」を築くには?…教育評論家・親野先生に聞きました#6

2023.03.19
駿河真理子

子どもが幼いうちは、「ママだいすき!」と甘えていたのに、思春期になると親とは距離を置いたり、反抗的になったり……先輩ママの話を聞くと、子どもが思春期を迎えるのが不安になることもあるかもしれません。 “...

【もしかして、毒親!?】現代育児のキーワード「子どもの自己肯定感」との付き合い方…教育評論家・親野先生に聞きました#5

【もしかして、毒親!?】現代育児のキーワード「子どもの自己肯定感」との付き合い方…教育評論家・親野先...

2023.03.17
駿河真理子

「ありのままの自分自身を肯定できる感覚」という意味で使われる『自己肯定感』。“毒”にならないための育児について、教育評論家の親野智可等さんに聞く本連載でも、何度も出てきたキーワードです。大切に育まなけ...

【もしかして、毒親!?】子どもの褒め方が分からない時の3つのルール…教育評論家・親野先生に聞きました#4

【もしかして、毒親!?】子どもの褒め方が分からない時の3つのルール…教育評論家・親野先生に聞きました#4

2023.02.23
駿河真理子

“子どもの自己肯定感を高めましょう”“子どもは褒めてのばしましょう”と盛んにいわれる現代の育児。でも現実は、褒めるどころか子どもの悪いところばかりに目がいってしまい、結局叱ってばかり……。褒めるって難...

逆効果になってない?「片付けられない子ども」にイライラしないふたつの工夫…教育評論家・親野先生に聞きました#3

逆効果になってない?「片付けられない子ども」にイライラしないふたつの工夫…教育評論家・親野先生に聞きました#3

2023.02.20
駿河真理子

小学校教師として23年間、教育評論家として17年間、多くの親子を見てきた親野智可等さんに、“毒”にならない子育てについて聞く本連載【もしかして、毒親!?】。前回は、人格や存在を否定するような強い言葉で...

【もしかして、毒親!?】悪気はなくても、「子どもの人格否定」につながる言葉…教育評論家・親野先生に聞きました#2

【もしかして、毒親!?】悪気はなくても、「子どもの人格否定」につながる言葉…教育評論家・親野先生に聞きました#2

2023.01.31
駿河真理子

子どもとの暮らしの中で、思い通りにいかないことは多々あるもの。それが積み重なると、つい言い方がきつくなってしまったり、あそこまで言わなくてもよかったのに……と後悔するような言葉を発してしまうこともある...

【もしかして、毒親!?】「子どものためによかれと思って」に潜むもの…教育評論家・親野先生に聞きました#1

【もしかして、毒親!?】「子どものためによかれと思って」に潜むもの…教育評論家・親野先生に聞きました#1

2023.01.29
駿河真理子

“毒親”という言葉の広まりとともに、直接的な暴力には及ばなくても“私って、もしかして子どもの“毒”になってる?”と、自分の親としての言動が気になることはありませんか?  この連載では、愛情だと思って注...

話題のアイリスオーヤマ「自動かくはん式調理機」を初体験!ぐるぐる調理で我が家の定番3メニューを作ってみたら…

話題のアイリスオーヤマ「自動かくはん式調理機」を初体験!ぐるぐる調理で我が家の定番3メニューを作ってみたら…

2022.12.10
駿河真理子

自動で美味しく作ってくれる調理家電の進化が加速する中、“ほったらかしでいいなんて、試してみたい!”というミーハー魂と、“どうせ使いこなせなくてお蔵入りか……”というマイナス思考が長らく行ったり来たりし...

1 2 3 4
大特集・連載
大特集・連載