リピート愛用中!カインズの「使い捨てマイクロファイバークロス」【本日のお気に入り】
普段使いに本当に便利で愛用しているカインズの「使い捨てマイクロファイバークロス」。使い捨てどころか1枚で長く使いこんでいるのですが、気がついたらホワイト以外の新色が登場している……! ということで、グ...
普段使いに本当に便利で愛用しているカインズの「使い捨てマイクロファイバークロス」。使い捨てどころか1枚で長く使いこんでいるのですが、気がついたらホワイト以外の新色が登場している……! ということで、グ...
猫がいる&花粉症の息子と私にとって、換毛期と花粉のダブルパンチの春は朝晩の床掃除が欠かせません。頼りにしているのがクイックルワイパー。本体も、もう何代目?というくらい愛用しています。今回、発売とほぼ同...
数カ月前、仕事の合間に昼食づくりをしていたときにやってしまった吹きこぼし。それ以来、数度にわたって掃除を試みるも落ちなかったコンロの焦げつきが、先日とうとう、しかも“秒”できれいになったんです!
子育て中も、そして今もわたしがお世話になっている移動ツールの「クルマ」。子どもと一緒に乗る機会が多いからこそ、快適な時間にするためにいろいろなカーアクセサリーに頼りましたが、先日、小学生ママの副編集長...
冬になってから、ふんわり暖かいニットが大活躍なのですが、気になるのが“毛玉”。ハサミで丁寧に切るのがいいとはわかっていても、出かける間際にそんなヒマはない!(前もってお手入れすればいいという声は耳をふ...
もともとアレルギー体質で季節の変わり目は肌がピリピリモゾモゾと揺らぎがち。1年中保湿には気を使っているものの、今年の秋は特にひどい! そんなときに使ってみたのが「ユースキン シソラ」のフェイスマスク。...
今まで備蓄中心に気を配っていたものの、実際に大地震があったときを想定した防災グッズはまとめていなかったのですが、先日『3COINS』で見た目も納得の防災グッズを発見! たくさんのラインアップから厳選し...
幼いころから親に隠れてこっそり食べ尽くすくらい好きなのが「味付けのり」。夏休みに四国一周の弾丸旅行をしたのですが、旅の最後、徳島空港で見つけて衝動買いをした『大野海苔』の「日の出印 味付けのり」が、買...
キッチングッズでお世話になることも多いガラスメーカー『HARIO』に、アクセサリーブランド『HARIO Lampwork Factory』があるってご存じですか?(私は先日知りました) 気になってしか...
SNSなどでずいぶん前からチェックしていた「アイラップ」。単価が安いだけにネット通販でポチるのもな〜と思って買い逃していたのですが、たまたま入ったスーパーで発見! 使ってみたらレンチン調理がさらにラク...