子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア
濱田律子

濱田律子

愛知県生まれ、千葉(スイカの名産地・富里)育ち。大学卒業後カナダへ。バンクーバー、カムループス、バンフと移り住み、10年間現地の旅行会社で働く。カナダの永住権を取得したにも係わらず、見ず知らずの富山県黒部市で農家に転身。米作りをしながら、旦那とココ(娘)と3人で日々の暮らしを楽しんでいます。黒部の専業米農家『濱田ファーム』はこちら。

「濱田律子」の記事一覧 169件中、151〜160件を表示

「塩豚」さえあれば!人が集まる日は大鍋どーんと出しちゃう料理で【お米農家のヨメごはん#18】

「塩豚」さえあれば!人が集まる日は大鍋どーんと出しちゃう料理で【お米農家のヨメごはん#18】

2019.12.31
濱田律子

こんにちは。富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・11歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがきつ...

朝ごはんくらい、旦那さんが用意してくれてもいいんじゃないだろうか…【お米農家のヨメごはん#17】

朝ごはんくらい、旦那さんが用意してくれてもいいんじゃないだろうか…【お米農家のヨメごはん#17】

2019.12.17
濱田律子

こんにちは。富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・11歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがきつ...

「おでん始めました」40年もののアラジン石油ストーブと。【お米農家のヨメごはん#15】

「おでん始めました」40年もののアラジン石油ストーブと。【お米農家のヨメごはん#15】

2019.11.19
濱田律子

こんにちは。 富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・11歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがき...

新米は「すだちゴハン」で!米の美味しさを邪魔しない、この時期のごちそう【お米農家のヨメごはん#13】

新米は「すだちゴハン」で!米の美味しさを邪魔しない、この時期のごちそう【お米農家のヨメごはん#13】

2019.10.15
濱田律子

こんにちは。富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・11歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがきつ...

農家仲間Sクンからのカボチャは、彼のためにも娘のためにも「しっかり美味しく」いただきたいから【お米農家のヨメごはん#11】

農家仲間Sクンからのカボチャは、彼のためにも娘のためにも「しっかり美味しく」いただきたいから【お米農家のヨメごは...

2019.09.17
濱田律子

こんにちは。富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・11歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがきつ...

何を聞いても「楽しかった」としか言わない娘(11歳)だけど…【お米の農家のヨメごはん#10】

何を聞いても「楽しかった」としか言わない娘(11歳)だけど…【お米の農家のヨメごはん#10】

2019.08.27
濱田律子

こんにちは。富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・11歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがきつ...

14 15 16 17
大特集・連載
大特集・連載