これは便利!納豆が丸ごと「粉末」に。手軽に栄養が取れて片付けもラク【本日のお気に入り】
子どもも大好きな納豆は、毎日の食卓の大切な栄養源! そんな納豆の栄養を手軽にプラスできちゃうのが「こな納豆」。お味噌汁にさっとひとさじ入れるだけ!という手軽さ、さらに完全無添加という安心感。手放せなく...
エディター/ライター。『Oggi』『Domani』(小学館)などのファッション誌を中心に、ウェブサイト、ブランドカタログなどで編集・ライティング・ディレクションを担当。毎日笑顔をモットーに、5歳男の子と2歳女の子、2児の子育てに奔走中の40代ママです。2021年春に都内から湘南へ移住。インスタグラム(@mocco_photo)でもゆるりと日々のあれこれをアップしています。
子どもも大好きな納豆は、毎日の食卓の大切な栄養源! そんな納豆の栄養を手軽にプラスできちゃうのが「こな納豆」。お味噌汁にさっとひとさじ入れるだけ!という手軽さ、さらに完全無添加という安心感。手放せなく...
こんにちは。4歳と1歳、2人の子育てに奮闘中のファッションエディター・小池です。我が家は一昨年春、子育ての環境を最優先に考え、東京都内から湘南へ引っ越しました。そこで初めての家づくりの「理想と現実」や...
調味料を合わせたり、たまごを溶いたり、和え物を作ったり……、出番のない日はないキッチンボウル。毎日使うものだからこそ、お気に入りを選びたいですよね。使い心地も見た目もパーフェクトな「家事問屋」の下ごし...
昨年、2人目の子どもを産んでから、運動はおろかストレッチさえもせずのほほんと過ごした結果、目を疑いたくなるほど崩れてしまったボディライン……。これはまずいと思った時、仲良しの先輩ライターが「肥満遺伝子...
こんにちは。4歳と1歳、2人の子育てに奮闘中のファッションエディター・小池です。我が家は昨年春、子育ての環境を最優先に考え、東京都内から湘南へ引っ越しました。そこで初めての家づくりの「理想と現実」や、...
友達家族が遊びに来たときや、ご飯作りを休みたいときなど、近くの美味しいイタリア料理店でピザをテイクアウトすることがたまにあるのですが、我が家にはピザカッターがありません。 毎日使うものでもないし、わざ...
みなさん保存容器って何をお使いですか? 私は冷凍もできて、オーブンや直火もOKの琺瑯容器をメインに使っています。真っ白な見た目やコロンとしたフォルムも好みで「野田琺瑯」のものをサイズ違いで選んでいるの...
こんにちは。4歳と1歳、2人の子育てに奮闘中のファッションエディター・小池です。我が家は昨年春、子育ての環境を最優先に考え、東京都内から湘南へ引っ越しました。そこで初めての家づくりの「理想と現実」や、...
こんにちは。3歳と1歳、2人の子育てに奮闘中のファッションエディター・小池です。我が家は昨年春、子育ての環境を最優先に考え、東京都内から湘南へ引っ越しました。そこで初めての家づくりの「理想と現実」や、...
子どもが大好きなお菓子。あまり神経質にならないようにしたいですが、とはいえできれば食べさせたくないというのも本音。私の中では悩ましい問題なのですが、みなさんはいかがでしょうか? 特に虫歯リスクなども考...