夏疲れしたママたちへ。心を癒す、ほっとする手土産【プチプラ極上ギフト#9月】
ママたちの暮らしに何かと欠かせないギフト。わたくし、庶民派フードジャーナリストの中田ぷうが、毎月ホントに使えるプチプラギフトを紹介していくこの企画。 9月に入りました! 朝夕の風にほんの少~し秋の気配...
編集者・フードジャーナリスト。多くの料理本や暮らしの本、キャンプ本を手がける。自著に子どものごはん作りの闘いを描いた『闘う!母ごはん』、『素晴らしきお菓子缶の世界』(共に光文社)がある。 プライベートでは猫2匹&犬1匹と小学生、大学生の女の子の母。ハワイじゃなくてグアムラバー/スターウォーズマニア/アダム・ドライバーファン。Instagram
ママたちの暮らしに何かと欠かせないギフト。わたくし、庶民派フードジャーナリストの中田ぷうが、毎月ホントに使えるプチプラギフトを紹介していくこの企画。 9月に入りました! 朝夕の風にほんの少~し秋の気配...
今年も暑かったですね~! 9月に入り、吹く風に少し涼しさを感じられるものの、しっかりと残暑。まだまだ暑い! そして9月にもなるとやはり夏の疲れが出てきます。 そんなとき私がよく作るのが“時短豆乳料理”...
最近、テレビなどでも特集が組まれる「業務スーパー」。 「エブリデイロープライス」をコンセプトに、飲食店などのプロが使う“業務用食材”を扱うお店ですが、私たちのような一般人が使ってもOK。会員証や会費な...
最近、テレビなどでもしょっちゅう特集が組まれる「業務スーパー」。あのやたらと目立つ緑の看板を見たことある人もいるでしょう。 「エブリデイロープライス」をコンセプトに、飲食店などのプロが使う“業務用食材...
コーヒー豆のみならず、輸入食材やお酒が揃う店として、人気の『カルディコーヒーファーム』。季節によってさまざまな商品が並び、夏には夏のおいしいものがいっぱい! そこで大学時代から、『カルディコーヒーファ...
今年も夏の帰省シーズンがやってきました! 新幹線を利用する人も多いと思います。 わが家もそうです。そんな新幹線での帰省のときの楽しみが“駅弁”です! 旅のみならず、普段からちょくちょく駅弁を食べている...
ママたちの暮らしに何かと欠かせないギフト。わたくし、庶民派フードジャーナリストの中田ぷうが、毎月ホントに使えるプチプラギフトを紹介していくこの企画。 長かった梅雨がうそのような、この暑さ! 今月は、こ...
数年前から話題の葛で作られている“溶けないアイス”。でも市販のものを買うとなるとそこそこのお値段がします。 そこで手軽&お安い粉寒天を使って作る、“溶けないアイス”の基本のレシピを前回はご紹介しました...
コーヒー豆のみならず、輸入食材やお酒が揃う店として、人気の『カルディコーヒーファーム』。季節によってさまざまな商品が並び、夏には夏のおいしいものがいっぱい! そこで大学時代から『カルディコーヒーファー...
料理家として65年。御年80歳でありながら、今だ“おいしいもの”や“料理”への探究心は衰え知らずの祐成陽子さん。 私たち普通のママたちが身近に買えるおいしいものを選んでいただく連載の第3回目は、なんと...