
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】「ジャングリア沖縄」の拠点に!「オリオンホテル モトブ リゾート&...
夏休みの旅行先として、ファミリーに大人気の沖縄。2025年7月には「ジャングリア沖縄」がオープンし、「次の休みは家族みん...
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
最新の記事
見つけた!「あなたの敵を味方に変える」たった1つのルール|河北隆子さん(日本女子経営大学院学長)
はじめまして。日本女子経営大学院の河北です。これまでの私の経験から、働く女性のみなさんにぜひ知っておいてほしいことを、数回にわたってお伝えしていきたいと思います。第2回目のテーマは「あなたの敵を味方に...
逃さないで!入社後の「最初のショック」が人生を変える|河北隆子さん(日本女子経営大学院学長)
はじめまして。日本女子経営大学院の河北です。これまでの私の経験から、働く女性のみなさんにぜひ知っておいてほしいことを、数回にわたってお伝えしていきたいと思います。
貰った名刺に●●するだけ!人脈がグングン広がる「名刺の整理術」4つ
名刺の受け渡しマナーは新人研修でよく取り上げられるが、果たして、“名刺をどう活用するか”について学んだ方はいるだろうか? 名刺を「活用する」というと語弊があるかもしれないが、せっかく出会った人たちとの...
あらためて確認しておきたい!ビジネス上の「電話対応基本マナー」4つ
電話対応といえばビジネスマナーの基本。内勤の仕事につく女性なら、とくに“電話を取りつぐ機会”も多いだろう。 入社時の研修では必ずと言っていいほど電話マナーを学ぶものだが、新人研修以外ではあまり取り上げ...
そのルールはもう古い!? 働き女子の「最新ビジネスメールマナー」3つ
あなたのメールボックスには1日何通のメールが届いているだろうか? オフィスワークの女性なら、「1日200通以上届く」というのも、驚くべきほどの数ではなく、「メール処理に忙殺されている」という状況に陥っ...
むしろ子供に悪影響!働くママがやってはいけない「NGな褒め方」とは
「○○ちゃんは世界で一番かわいい!」「お遊戯、クラスの誰よりも上手だったよ!」といったほめ言葉は、親ならわが子かわいさに、つい口から出てしまうだろう。とくに日中忙しく働くママであれば、子どもと一緒にい...
つまり松岡修造!? 先輩女子が「やる気のない新人」を指導するコツ3つ
「最近の新人って、生ぬるいよね」「私たちの仕事は、あんなもんじゃなかった」などと、後輩や部下を指導する立場にいると、つい言ってしまっていないだろうか? しかし、おそらく自分が新人の頃も、まったく同じよ...