「ペリカンカフェ」に「TEAPOND」も!話題の「麻布台ヒルズ」注目ショップとオリジナルバッグ4選
2023年11月24日にオープンした『麻布台ヒルズ』は、「Modern Urban Village ~緑に包まれ、人と人をつなぐ“広場”のような街~」をコンセプトにした複合施設。東京都心にありながら敷...
大阪生まれ。IT系出版社に勤務後、「女性にもITをもっと分かりやすく伝えたい!」とIT系編集・ライターとして独立したはずが、生来の好奇心の強さとフットワークの軽さから、気が付けばトレンドライターとして幅広いジャンルを取材・執筆するように。商業施設や店舗の出店や話題の新商品など、時流にまつわるできごとをさまざまな切り口で伝えています。
2023年11月24日にオープンした『麻布台ヒルズ』は、「Modern Urban Village ~緑に包まれ、人と人をつなぐ“広場”のような街~」をコンセプトにした複合施設。東京都心にありながら敷...
ポテトチップスといえばコンソメ味のイメージがありますが、その元祖は『カルビー』のコンソメパンチ。1978年に誕生以来、パッケージと味のポイントを守りながらも進化を続けてきました。 今回はその秘密を発売...
秋は新米が登場する季節。炊き立ての美味しいごはんを食べるのに、土鍋炊飯に挑戦してみませんか? 炊飯器のようにボタン1つとはいきませんが、実はちょっとしたコツをつかめば土鍋ならば火にかけるのは10分、あ...
「Suicaのペンギン」をテーマにしたカフェ&グッズショップ「Pensta」がJR上野駅のエキナカ商業施設「エキュート上野」に2023年10月12日にオープンしました。 ここでしか手に入らないグッズが...
北欧の国々は緯度の関係でとくに冬の日照時間が短く、気温も低いため自宅で過ごす時間が長くなるためインテリアにこだわる人が多く、『イケア』をはじめ日本にも北欧発のインテリアブランドが上陸しています。そんな...
もうすぐ2023年も折り返し。12月31日のことを「大晦日」といいますが、夏の「晦日」にあたる6月の晦日、6月30日には、大祓の神事「夏越の祓」(なごしのはらえ)が行われます。 その由来や神事について...
スウェーデン出身のアーティスト、リサ・ラーソンが描くユーモラスな動物のイラストは、インテリアグッズやバッグなど、私たちの身近なアイテムとして人気となっています。実は、彼女は元々は陶芸家だってご存じです...
初詣などの年中行事や旅先での歴史探訪、自分の悩みと向き合うためなど、神社に訪れた折にお守りを拝受して帰る人は多いのではないでしょうか。かつては、「お守りを複数持つとお守り同士がけんかする」という説があ...
東京駅八重洲口の地下街にある、みんなが大好きなお菓子メーカーの“ここにしかない”が集まった人気スポット「東京おかしランド」。この度、オープンから10年を機にリニューアル! 広さも約1.4倍になり、『江...
知らなかったことを知ることは、子どもはもちろん、大人になっても素敵なこと。企業はモノづくりの過程を公開することで商品の情報を深く知ってもらい、材料や安全性へのこだわりを伝える施設をオープンしています。...