くさみがない!サラダでも食べられる奇跡のサバ缶、「セブン-イレブン」で見つけた!【本日のお気に入り】
落ち着きを取り戻したとはいえ、今だ人気のさば缶。何しろさば缶さえあれば冷蔵庫に何もない日でも何とかなるので、わが家も常にストックしています。ただ実はそれほどさば缶が得意じゃない私……。ちょっとでもくさ...
編集者・フードジャーナリスト。多くの料理本や暮らしの本、キャンプ本を手がける。自著に子どものごはん作りの闘いを描いた『闘う!母ごはん』、『素晴らしきお菓子缶の世界』(共に光文社)がある。 プライベートでは猫2匹&犬1匹と小学生、大学生の女の子の母。ハワイじゃなくてグアムラバー/スターウォーズマニア/アダム・ドライバーファン。Instagram
落ち着きを取り戻したとはいえ、今だ人気のさば缶。何しろさば缶さえあれば冷蔵庫に何もない日でも何とかなるので、わが家も常にストックしています。ただ実はそれほどさば缶が得意じゃない私……。ちょっとでもくさ...
毎年この時期になるとカルディの店頭に並び始めるあんみつと寒天のデザート。見かけてはいたものの、こうした“寒天デザート”って子どもの頃に食べた缶詰タイプのみつまめのトラウマがあって、恐ろしくて手が出ず…...
我が家は祖父母の代から、家族全員犬好きです。そのため私も筋金入りの犬好きに育ちました。 子どもの頃から“盲導犬”の姿を見ては、母と何度も“パピーウォーカー”のボランティアに申し込もうかと話し合いました...
ママたちの暮らしに何かと欠かせないギフト。わたくし、庶民派フードジャーナリストの中田ぷうが、毎月ホントに使えるプチプラギフトを紹介していくこの企画。 さて、2年目に入るコロナ禍ですが、少しずつ学校活動...
御年81歳でありながら、今だ“おいしいもの”や“料理”への探究心は衰え知らずの料理家・祐成陽子さん。祐成さんに私たち普通のママたちが身近に買えるおいしいものを選んでいただく【料理家・祐成陽子さんの、ず...
いまだ品薄&大人気の“ブッラータ”など、カルディにはさまざなチーズも売られていますが、今、おすすめなのは“フレーバーチーズ”! ピンクペッパーにドライフルーツ、トリュフにオリーブ、さまざまな味のチーズ...
やっぱりマスク、息苦しい……! 今から3週間前くらいのことです。朝6時台に犬の散歩をしているときでした。今年に入って初めて「マスク、暑くて息苦しい……!」と思ったんです。沖縄や奄美が例年より3週間も早...
御年81歳でありながら、今だ“おいしいもの”や“料理”への探究心は衰え知らずの料理家・祐成陽子さん。祐成さんに私たち普通のママたちが身近に買えるおいしいものを選んでいただく【料理家・祐成陽子さんの、ず...
ママたちの暮らしに何かと欠かせないギフト。わたくし、庶民派フードジャーナリストの中田ぷうが、毎月ホントに使えるプチプラギフトを紹介していくこの企画。まだ5月だというのに“梅雨入り”のニュースを聞くよう...
長年カルディで取り扱いのある「フォロミール」のドレッシング。玉ねぎ、マスタード、にんにくが効いた乳化タイプのドレッシングで、サラダのみならずさまざまなものに使える便利さから長年人気を博していますが、今...