3歳息子に「クリーンヒットした絵本」5つ!繰り返し読んだ、わが家の“激推し”ラインナップ【本日のお気に入り】
「絵本」と一口に言っても、その内容は多種多様。「何度読んでも笑っちゃう本」「悲しい時に寄り添ってくれる本」「シュールでヘンなのにずっと忘れられない本」……子どもにも大人にも、きっと特別な1冊があると思...
kufura編集部のスタッフやライターがいまハマっているモノを平日の毎日、公開しています。
「絵本」と一口に言っても、その内容は多種多様。「何度読んでも笑っちゃう本」「悲しい時に寄り添ってくれる本」「シュールでヘンなのにずっと忘れられない本」……子どもにも大人にも、きっと特別な1冊があると思...
kufuraメンバーズ・プロのゆきです。文具店で見つけた「イレーサーキャップ」というアイテム、興味本位で試したところ、とっても使い勝手がよかったんです。
kufuraメンバーズ・プロののぞみです。菜箸、お玉、フライ返しなど、数あるキッチンツールの中で、私が最も頻繁に使うアイテムが調理スプーンです。シリコン製の調理スプーンは、混ぜる、炒める、すくう、盛り...
kufuraメンバーズ・プロのeriです。ホームセンターや日用品売り場、100円均一のお店でも多種多様に売られているお掃除クロス。種類がたくさんあり、一体どれを選んだらいいのか、使い分けにも迷いますよ...
2024年の夏のセブン‐イレブン「エリックサウス監修 ビリヤニ」は、とても完成度の高いものでした。バスマティライス、アチャール、鶏肉、カレー……これがコンビニビリヤニの最適解かと思ったのもつかの間、秋...
みなさんは日々のお掃除にフローリングワイパーを使っていますか? フローリングワイパーって目につく場所にないとサッと取れないし、置き場所はもちろん、お掃除シートの保管場所もバラバラだと掃除の初動に時間が...
『GU』の「メリージェーンシューズ」(2,290円・税込)はふかふかで、履き心地が抜群。「ダークブラウン」と「ピンク」の色味も絶妙で、昨年に引き続き今年も2色買い(!)してしまいました。
40数年生活してきて、毎日使うまさに身近な「タオル」は、私にとっては“たかがタオルされどタオル”。ゴワゴワしているのも吸水性が悪いのも、薄すぎても厚すぎても微妙! 自分にとっての心地よいタオルを探し続...
毎日のように行う調理では、「ちょっとしたイライラ」を感じることもありますよね。筆者の場合、お鍋がそれでした。スープやお湯などを注ぐとき、口の部分からスーッと液体が垂れてしまう、あれが起きるたびに「また...
新作チェックをしていたユニクロのお店でたまたま目にしたこちらのブーツ。ボリュームがあるのに軽くて履きやすいのが良いなあと思って、即決しました! 自分としては初めてチャレンジするデザインなので、この秋冬...