「“黒復活”洗濯シート」が凄かった!黒い服と一緒に洗ったら「色あせ」がなかったことに【本日のお気に入り】
お気に入りだった黒パンツ。はきすぎて気づくと結構“色あせ”が目立つ状態に……。そろそろ処分かな……と迷っていたときに、たまたまラジオで「黒復活シート」の話を耳に。即、検索してAmazonでポチり。半信...
エディター/ライター。『Oggi』『Domani』(小学館)などのファッション誌を中心に、ウェブサイト、ブランドカタログなどで編集・ライティング・ディレクションを担当。毎日笑顔をモットーに、7歳男の子と4歳女の子、2児の子育てに奔走中の40代ママです。2021年春に都内から湘南へ移住。インスタグラム(@mocco_photo)でもゆるりと日々のあれこれをアップしています。
お気に入りだった黒パンツ。はきすぎて気づくと結構“色あせ”が目立つ状態に……。そろそろ処分かな……と迷っていたときに、たまたまラジオで「黒復活シート」の話を耳に。即、検索してAmazonでポチり。半信...
入園・入学が目前になりましたが準備は整っていますか? 主役は子どもだけどママだっておしゃれしたい、でも正直自分の準備どころではない……という方も多いのでは。私もそんな一人です! そんな時間のない中でも...
息子の幼稚園の指定は白のハイソックス。上履き履いているよね? と聞きたくなるくらい毎日盛大に汚して帰ってくるので、気になるときはゴシゴシ手洗いしています。正直、ちょっと面倒ですよね。そこで以前から気に...
ハロウィンも終わり、次のビッグイベントはクリスマス。クリスマスまでの日数を楽しみながら数えていく「アドベントカレンダー」みなさんは準備しますか? 5歳と2歳の子どもがいるわが家でも、遅ればせながら去年...
お味噌汁に煮物……、毎日の食卓に欠かせないお出汁。湘南に引っ越すまで7〜8年日本料理教室にせっせと通っていたにも関わらず、お出汁は手軽なだしパックに頼りきっていました(先生すみません)。 子どもたちも...
残暑が続いていましたが、少しずつ秋の気配が感じられるようになり、運動会シーズン到来ですね。わが家の息子(5歳)も、いよいよ幼稚園最後の運動会です。
湘南に引っ越したせいか、年齢のせいか、流行りのファッションに身を包むことよりも、自分に似合うものを少し持ち、長く大切に着たいという気持ちが強くなってきています。そんな気持ちの変化もあり、最近はトレンド...
酷暑と呼ぶにふさわしい今年の夏。湘南に引っ越してからは、買い物や子どもの送り迎えなど車移動が増えていますが、駐車場が日が当たる場合、車内の温度は大変なことに……。
2歳の娘の髪が伸びてきたので、ふら〜っと3COINSをのぞいてみたら、ちょうどいいヘアゴムを発見。ついでに、目にとまったベーシックカラーのヘアゴム&黒のカチューシャを自分用に購入。使ってみたらどれもお...
30代前半の頃から白髪がチラホラしていた私、現在は40代半ばで2児のママ。二人目の子どもが生まれるタイミングで都内から湘南に引っ越しました。