香りも癒し!衣類の「防虫対策」は天然の楠(クスノキ)の木で作られた「カンフルツリー」で【本日のお気に入り】
楽しみなニットの季節。なのに、衣替えをしていて、服に虫食いの穴を発見するショックを今年も味わう羽目になりました……。 使い捨ての防虫剤を使用していましたが、何かほかにいいものがないかな~と探していて、...
興味があるもの…旅行、本、食べ物全般(作るのも食べるのも)、語学、インテリア。日々の癒しを観葉植物に求めた結果、家の中が植木鉢だらけになりつつある40代。大学生と高校生の息子2人のご飯作りに明け暮れる毎日です。
楽しみなニットの季節。なのに、衣替えをしていて、服に虫食いの穴を発見するショックを今年も味わう羽目になりました……。 使い捨ての防虫剤を使用していましたが、何かほかにいいものがないかな~と探していて、...
やっと長袖のシーズンになりました。暑い期間はなかなか秋服をチェックする気分にもなりませんでしたが、お買い物気分も高まってきましたね! 先日、出かけた先でずっと気になっていた『coca』のお店を発見。驚...
お弁当に、朝食に。これまで子どもたちのために一体何個のおにぎりを作ってきたでしょう……。ずっとラップを使って握っていましたが、この「おにぎりぽっけ」を使い出してからおにぎり作りがより簡単になりました。...
息子たちのお弁当を作り続ける生活もトータル10年近く。もはやマンネリどころではない我が家ですが、たまに新しいお弁当箱や便利な調理グッズなどを導入しては自分のモチベーションアップをはかっております。 そ...
ガスコンロ周り、隙間に汚れが溜まります。過去にもマステなどいろいろなもので隙間をふさいできましたが、現在のお気に入りはスリコの「カビ防止テープ」! 透明だし、かなり厚手でしっかりしていて、お値段以上の...
剛毛多毛で、過去にヘアゴムを破壊すること数知れずの私。しかしここ数年はこのヘアゴムのおかげでとても快適に過ごせています! 110円(税込)で6本入り、コスパも最高ですよ。
夏休み、帰省や旅行などの計画を立てている人も多いと思います。私はまだ具体的な予定はないのですが、先日セリアで見かけた旅行グッズが110円(税込)とは思えないクオリティだったので、大人買い(といっても5...
麦茶の消費が増える日々がやってきました。これまで使っていた麦茶用ボトルが古くなってしまい、この夏に向けて新たに購入したのは『KINTO』の「OVA ウォーターカラフェ 1L」。選んだポイントは「とにか...
カーシェアリングサービス、利用したことはありますか? 私は交通の便が比較的良い場所に住んでいることと、子どもが大きくなって送迎などの機会が減ったことで、数年前に自家用車を手放すという選択をしました。そ...
ここ10年ほど、2人の息子の「カギがなーい!」に幾度となく対応してきました。子どもにカギの管理をいつから、どのように任せるかは仕事などで忙しい親の共通の懸案事項ではないでしょうか。 我が家では、予備の...